操作簡単!効率アップ!
自動袋詰装置『301型』は、完成した堆肥を計量しながら 自動で袋詰めを行う装置です。 ホッパーからの引き出しはスクリュー型とベルコン式の2種類があり、 スクリュー式はナタ爪を使用してある程度の粉砕も可能です。 計量ホッパーのダンパーへの投入ベルコンの駆動モーターはブレーキ付で、 計量制度を高めます。 計量ホッパーのダンパーはエアーシリンダー式でワンタッチで開閉します。 また、袋押えはエアーシリンダー式で、ワンタッチで操作できます。 【特長】 ■ブリッジを起こさない特殊設計 ■大型サイズで効率的 ■引き出しが2種類 ■操作が簡単 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■操作:専用操作盤 ■投入ホッパー容量(立方メートル):3 ■モーター ・チェンコンベアー(kW):3φ 0.75 ・拡散装置(kW):0.75 ・横送りベルコン(kW):0.4(長さ2m) ・ベルコン(kW):1.0(長さ6m) ・トロンメール(kW):0.75 ・ベルコン(kW):1.0(ブレーキ付ギヤードモーター)(長さ6m) ・コンプレッサー(kW):0.2 ■能力:約120袋/H(20詰・原材料により多少の差あり) ■シーラー:EH-600 800W(ミシンは注文装備) ■トロンメール網目:注文に応じて3~20を取付け ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■堆肥の袋詰め作業 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社岡田製作所では、培った経験と技術力を生かし、最良の技術サービスと製品を提供すると同時に、必要なインフラ整備を行い広い分野における需要動向を把握、お客様に提供し、お客様の満足を得る製品・プラントの開発改良改善を行います。また、お客様と共に常に歩み、岡田製作所の機械はもちろん岡田製作所以外の機械でも修理が出来るようメンテナンスサービスを強化し、お客様が安心して機械をご使用頂けるようにしてまいります。さらに、創業以来培ってきたノウハウを結集して、撹拌機のモデルチェンジを実施し、より効率よくお使い頂けるよう目指してまいります。堆肥のご指導や設備のプランニング等、ソフト面の充実を図り、お客様の経営の面でもお手伝い出来るよう心掛けてまいります。これから益々、お客様と共に発展出来るよう社員一同一致団結してまいりますので、今後とも当社を宜しくお願い申し上げます。