製袋・袋詰機の製品一覧
- 分類:製袋・袋詰機
1~11 件を表示 / 全 11 件
【重量物の取り扱いによる作業負担を軽減!】お客様の課題を解決した導入事例5選を収録!ワークに応じた無料相談、テストも受付中!
- その他搬送機械
【レンタルプランあり】Eコマースに必要な機能を標準装備したグローバルスタンダード袋詰機 【エアコンプレッサー不要】
- 製袋・袋詰機
- その他包装機械
- 包装用袋

【新発売】★月額レンタルも可能な ~スタンダード E-コマース(通販)向け 袋詰め機~ スピードロールシリーズ
株式会社スピードロール(本社:東京都中央区 代表取締役:蔡 洋)は日本国内の通販事業者様、物流事業者様に向けて新ブランド「スピードロールシリーズ」E-コマース(通販)向け袋詰め機を2025年6月より発売します。 スピードロールは、E-コマースにおける世界標準のエコパッケージングスタイルで袋詰め作業を高速且つ簡略化する包装機です。袋詰め包装は、段ボール箱と比較してゴミの排出量を大幅に削減することができ、資材の保管スペースや輸送コストも低減することが可能です。 スピードロールの最大の特徴は、年間を通じて出荷量が増減する通販市場において、手軽に機械を増減させられる『月額レンタルプラン』を用意しています。 「通常時1~2台で十分だけど、年末は4台にしたい」、「突然大口が入ったので一時的に機械を増やしたい」といったご要望にもお応えします。 通販梱包に必要なラベラー、パソコン、バーコードスキャナ、排出コンベアなどの基本的なデバイスは標準装備されていますので、最小の時間ですぐに作業を開始できます。 詳しくはイプロス商品情報をご覧ください。
【紙袋対応!】【レンタルプランあり】Eコマース向け紙袋包装に対応したハイエンド袋詰機 【エアコンプレッサー不要】
- 製袋・袋詰機
- その他包装機械
- 包装用袋

新製品! 紙袋対応 通販事業者様向け袋詰め機『スピードロールハイブリッド』を2025年7月より発売
株式会社スピードロール(本社:東京都中央区、代表取締役:蔡 洋)は、地球環境に配慮したE-コマース(通販)向け袋詰め機**『スピードロールハイブリッド』を2025年7月**より発売します。 『スピードロールハイブリッド』は、従来のポリ袋に加え「紙袋」にも対応し、環境負荷軽減パッケージや脱プラスチックをご検討のお客様に最適です。 本機は、宛名ラベルの自動印刷・貼り付けから袋の封緘までを自動化し、分速10~20袋の高い生産性を実現します。国産ラベラー、Windowsパソコン、バーコードスキャナ、排出コンベアを標準装備したハイコストパフォーマンス機で、エアコンプレッサー不要で電源のみで駆動するため、設置場所を選びません。 『スピードロールハイブリッド』の最大の特長は、環境に配慮した紙袋と従来のポリ袋のどちらも対応し、選択可能です。 袋形状の包装により、段ボール箱と比較してごみ排出量を削減。資材保管スペースや輸送コストの低減にも貢献し、企業のサステナブルな事業運営を支援します。