急・慢性腎不全にともなう高カリウム血症治療薬として!
『ポリスチレンスルホン酸カルシウム』は、急・慢性腎不全にともなう 高カリウム血症治療薬として使用できる医療用製剤原料です。 水、エタノール又はエーテルにほとんど溶けない溶解性をもちます。 微黄色~淡黄色の粉末で、50kg入りファイバードラムに包装し 販売しております。 【特長】 ■医療用製剤原料 ■微黄色~淡黄色の粉末 ■高カリウム血症治療薬 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■性状 ・外観:微黄色~淡黄色の粉末 ・溶解性:水、エタノール又はエーテルにほとんど溶けない ■規格 ・乾燥減量(%):10.0 以下 ・K交換容量(mg):53~71 ・微粒子(%):0.1 以下 ・ナトリウム(%):1 以下 ・カルシウム(%):7.0~9.0 ・アンモニウム(ppm):5 以下 ・重金属(ppm):10 以下 ・砒素(ppm):2 以下 ・スチレン:限度内 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■医療用製剤原料 ■急・慢性腎不全にともなう高カリウム血症治療薬 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
日本カーバイド工業は、1935(昭和10)年「カーバイド」を原料としたアセチレン誘導工業のパイオニアとして創業しました。その80年を超える歴史の中で事業の再構築を行い、現在ではコア技術である樹脂重合技術、フィルム・シート技術、焼成技術を軸に様々な製品・サービスを展開しています。