掘削部の濁度を抑制・長距離搬送!濁水の発生を抑制する水中堀削工法 従来の掘削不可能な低空間な場所でも施工可能!
「撹拌式ケーシングポンプ堀削工法」は、ケーシング内で堀削・配管・搬送し、堀削・搬送時の濁水の発生を抑制する水中堀削工法です。 艤装を変更することで、狭隘な空間での堀削ができます。 また、大型機械が使用できない場所でも堀削が可能です。 【特長】 ■水中堀削工法 ■ケーシング内で堀削・配管・搬送 ■堀削・搬送時の濁水の発生を抑制 ■艤装変更で狭隘な空間での堀削が可能 ■大型機械が使用不可な場所でも堀削できる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用機械】 ■簡易フロート台船(艤装) ■撹拌式ケーシングポンプ掘削機 他 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社日本海洋サービスは、昭和47年の創業以来海洋土木工事における水中作業を主体に事業を展開して参りました。 お蔭様で大手総合建設会社をはじめとして、官庁からのご下命により、創業43年を迎えております。 事業を通じて、社会へ貢献し、社会的責任を果たすため、常に技術の開発や施工精度を高める努力に邁進しているところでございます。 日本海洋サービスの社訓である 「既成にとらわれず、想像力を豊かに、常に未来を診る人となれ」 この社訓のもと、社員一丸となって技術の研鑚、企業としての体質強化に向けて努力いたします。 今後とも株式会社日本海洋サービスを宜しくお願い申し上げます。