革新的な混合技術!原料にダメージを与えないツインシャフト式ミキサー
『オプティマIIブレンド』は、粒径の大きさ、形状または比重の異なる原料を均一に処理することが可能な高速流動ツインシャフト式ミキサーです。 独自の攪拌方法により、高速かつ繊細な混合、短時間処理による低製造コスト、原料へのダメージが少ないなど、あらゆるブレンダーの中で高い生産能力を有する機種です。 【特長】 ■高い混合効率 ■製品へのダメージが最低限 ■高排出性 ■せん断力ほぼなし ■製品同士の発熱がない 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 《型式:容量L(Ft³)/kW(HP)》 ■FZM-0.7:20(0.7)/1.5(1.5) ■FZM-2:85(3)/2.2(3) ■FZM-4:113(4)/3.7(5) ■FZM-7:198(7)/3.7(5) ■FZM-12:340(12)/3.7(5) ■FZM-18:510(18)/5.5(7.5) ■FZM-26:736(26)/11(15) ■FZM-35:991(35)/25(20) ■FZM-53:1,500(53)/22(30) ■FZM-70:1,982(70)/30(40) ■FZM-88:2,492(88)/30(40) ■FZM-125:3,540(125)/37(50) ■FZM-175:4,955(175)/55(75) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途および設置例】 ■粉体および粒状香辛料と液体の混合製品 ■シリカ・ベースの路面標示材 ■水槽用の塩 ■樹脂を含んだ顔料 ■IQF(個別急速冷凍)野菜 ■乳糖とプロテインパウダーの乳児用粉ミルク ■調味料をまぶしたサラダ用クルトン ■しりあるコーディング用のココアパウダー ■おむつ用高吸水性高分子 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
1974年に設立された日本アイリッヒ株式会社は、1863年創業のマシーネンファブリーク グスタフ アイリッヒ社が長年蓄積したノウハウをもとに、粉体処理技術の総合エンジニアリングメーカーとして多くの実績を残してまいりました。 私たちは、世界に先駆けたアプリケーションの開発をおこない、日本で生み出された多くの新しい技術は、世界中の産業界で導入され、現在スタンダードとして応用されています。 また国内各業界を代表するお客様と共同して、アイリッヒ製品の新しい応用分野を開拓するとともに、研究開発、製造分野への投資、および人的投資を計画的に行っております。これらの人的、物的資産を活用して、海外の先端技術を国内に普及させるだけでなく、アイリッヒグループの世界的なネットワークを活かし、国内で開発された技術を海外に普及させることも、日本アイリッヒのビジョンには描かれております。 当社はこれからも、グローバルな技術提案型企業として高品質な製品とサービスを継続的に提供しお客様の期待に応えてまいります。