高温プロセスに最適なプラズマインジケータ!ラベル型でも高い耐熱性を実現!
『PLAZMARK 耐熱性』は高温プロセス向けプラズマ処理効果の評価ツールです。 色材に無機材料、機材にポリイミドを採用。 ラベル型でありながら200℃の高い耐熱性を実現します。 フレキシブル性、接着性に優れているため基板表面や装置内に 自由に貼り付けることができます。 【構成】 ■保護フィルム ■検知部(変色色材) ■基材(ポリイミド) ■剥離フィルム ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■対応ガス:Ar、O2、H2、CF4、SF6、Cl2 ■感度:No.101(高感度)、No.102(低感度) ■構成 本体:ポリイミド 検知部:無機色材、レジン ■サイズ 本体:16 mm×25 mm×80μm 検知部:φ10 mm ■入数:10枚 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社サクラクレパスは、大阪市中央区森ノ宮に本社を置く総合文具メーカーです。 創業当初から長年培った調色技術と、描画材料・筆記具・印刷インキの配合設計・工程設計で培われた界面化学分野の総合技術がサクラクレパスのコア技術です。 熱・光などのエネルギーや、滅菌・殺菌用ガスなど特定化合物との化学反応で変色するユニークなインキも開発しています。 また、チューブ類、マーカー・サインペン容器、ボールペン容器などのプラスチック成型・精密金属加工およびインキ充填も自社工場で行っています。