溶液中の微量金属分析やめっき液の分析には欠かせない電気化学分析装置の基本を入門者向けにやさしく解説した技術冊子
目次) 1. 先ずは用語解 2. 直流法とは 3. パルス法とは 4. 交流法とは
この製品へのお問い合わせ
基本情報
ポーラログラフィー、ボルタンメトリーは、電気化学セル内の電流電位を測定することによって行う分析方法の名称です。分析の手がかりとなる信号は電流 - 通常はファラデー電流 - であり、表面積の小さな作用電極でアナライトが反応を起こしているあいだ、セル内に電流が発生することを利用したものです。アナライト(分析対象物)はカチオン(陽イオン)の場合も、アニオン(陰イオン)の場合も、あるいは分子の場合もあります。
価格帯
納期
用途/実績例
冊子は無料ダウンロードできます。
カタログ(17)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
スイスのヘリザウに本社を置くメトローム社は、70年以上の歴史を持つイオン分析に特化した分析機器のリーディングカンパニーです。世界140か国以上で製品とサービスを提供しています。長年培われたスイスの技術をベースに、装置は3年保証を実現しています。