比重が鉄の1/3であるアルミニウムを使用した軽量ボルト!
アルミボルトは、対アルミに対する電位差腐食が起こらず、鋼に対し比重 が1/3なので軽量化効果の大きいボルトです。 仕様材料は7000番系、強度は4Tとなり、アルマイト処理を施すことで高耐食、 装飾性(様々なカラーバリエーション)が図れます。 【特長】 ■アルミに対する電位差腐食が起こらない ■軽量化効果が大きい ■アルマイト処理を施すことで高耐食、装飾性を図ることが出来る ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【メリット】 ■アルミ部材との締結では熱膨張差によるゆるみを抑制 ■電位差腐食の防止 ■リサイクル性が向上 ■軽量化が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
我社の社名はその誕生の時から、トープラであったわけではなく、最初は“東洋プラススクリュー株式会社”でした。 それまでのねじは頭部がすり割(マイナス)が主流で、締める工具はマイナスドライバーでした。 トープラはいち早く頭部に十字穴(プラス)を取り入れ、日本で最初のJIS認定工場となったのです。