β線やX線よりも高い精度を実現!非接触、無放射の測定方式の測定システム
『ELTIM USM-200/500』は、合成樹脂(プラスチック)、アルミなどの導電素材、 コーティングされたウェブなどの目付(坪量)や厚みを非接触で測定するシステムです。 当製品は、極めて薄いウェブの場合、0.01μmの精度が可能なほか、 材質や色、レイヤー(積層)に関係なく、内部に空気が含まれていないタイプの あらゆる部材の測定が可能です。 このほか、ウェブの幅方向に複数のセンサを並べることで瞬時に全面を測定可能な 「ELTIM USM-200/500 全面測定タイプ」をはじめ、「DAC エアクッション」、 「MM2-ショッキーローラー」などを取扱っております。 【特長】 ■β線やX線よりも高い精度で重さを測定 ■部材ごとのキャリブレーションが不要 ■ウェブのパスライン(走行位置)の上下動に影響されない ■幅10mまでスキャン可能な軽量なアルミ測定フレーム ■簡単で低コストのメンテナンス 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ELTIM USM-200/500 ・測定範囲:0~800g/m2 / 0~5000g/m2 ・分解能:0.001μm ・精度:測定値の±0.5%未満 ・測定ヘッド間のクリアランス:40mm ・ウェブのパスライン(走行位置)の上下動:20mm未満であれば測定結果に影響なし ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■フィルムやシートの押出成形 ■延伸フィルム ■製紙 ■紙加工 ■コーティング、ラミネート加工 ■バッテリー用セパレータ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ドイツ・Erhardt+Leimer GmbH(エアハルト ライマー社、以下「E+L」)は、ウェブガイド装置(蛇行修正装置)、テンションコントロール、画像検査装置の分野におけるマーケットリーダーとして、世界中に展開しています。 弊社はその日本法人として、幅広い産業分野のメーカー様などに生産ラインの自動化、省力化機器をお納めしています。 ウェブガイドシステムやテンションコントロールシステム、検査システム、コンポーネント等の販売及びカスタマーサービスを通し、お客さまの生産ラインの走行性や品質を向上させ、コスト削減をお手伝いいたします。 2011年3月1日には有限会社から株式会社へ組織を変更。また、2013年1月1日付けで本社を石川県から横浜市に移転しました。