ボイスコイルモーター方式の採用により、測定力を任意に設定できます。
測定時間(荷重保持)も任意に設定でき従来の硬度規格では測れない、やわらかいワークへの対応を可能にしました。 ●荷重発生機構部にボイスコイルモーターを採用することで、対象ワークにあわせて荷重設定が可能です。(※1) 0.002N~という低荷重の設定が可能なため、従来では測定できなかったやわらかいワークへの対応を可能にしました。 ■ワークの応力緩和時間を求められます。 また、測定時間も任意に設定可能ですので、反発力のないゲル状の材料もやわらかさを数値化することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■専用計測ソフト[AMHT-Dview]を使用することで、測定データの管理が容易に行えます。 また、時間と変形(硬さ)の関係をグラフにて確認でき、物性評価に活用できます。 ■測定ヘッド部が自動で昇降するため、100mm程度の大きなワークの測定も可能です。 また、測定台もカスタマイズできますので、ワークに合わせて設計することが可能です。 ■測定子がワンタッチで着脱できるため、対象ワークにあわせた測定子の交換が容易に行えます。 ■合否判定機能を装備し、液晶のバックライトが緑(OK)/赤(NG)に変わるため、量産における検査に威力を発揮します。
価格帯
納期
※都度、御確認ください。
用途/実績例
■用途 ●ゼリー、ガム、うどん、パンなどの官能試験、評価試験 ●スポンジ、フェルト、・ゴム・繊維・プラスチックなどの硬さ測定 ●医療用チューブ・ストロー・中空パイプなどの硬さ外径測定
企業情報
測定機器、包装材料と物流機器をご紹介。 常に新しい商品ラインナップををお届け! メーカータイアップ商品など、お得な情報や 限定期間・限定数量品情報をご紹介しています。