電圧出力、ハイ/ローサイド測定、双方向、ゼロドリフト・シリーズ『INA240』
『INA240』 は、電圧出力の電流センス・アンプで、強化されたPWM除去機能により、 電源電圧に依存しない-4V~80Vの広い同相電圧範囲で、シャント抵抗の両端間の 電圧降下を検出できます。 負の同相電圧により、デバイスはグランドより低い電位で動作でき、標準的な ソレノイド・アプリケーションのフライバック期間に対応できます。 強化されたPWM除去により、パルス幅変調(PWM)信号を使用するシステムにおいて、 大きな同相過渡電圧(ΔV/Δt)を高いレベルで抑制。この機能により、大きな過渡電圧や、 それに関連する出力電圧の回復リップルなしに、正確な電流を測定できます。 【特長】 ■強化されたPWM除去 ■非常に優れたCMRR ■広い同相電圧範囲: -4V~ 80V ■精度 ・ゲイン誤差: 0.20% (最大値) ・ゲイン・ドリフト: 2.5 ppm/℃ (最大値) ※詳細はお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■132dBのDC CMRR ■50kHzにおいて93dBのAC CMRR ■オフセット ・オフセット電圧: ±25μV (最大値) ・オフセット・ドリフト: 250nV/℃ (最大値) ■利用可能なゲイン ・INA240A1: 20V/V ・INA240A2: 50V/V ・INA240A3: 100V/V ・INA240A4: 200V/V ■静止電流: 2.4mA (最大値) ※詳細はお問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ■モータ制御 ■ソレノイドおよびバルブの制御 ■電源IC ■アクチュエータ制御 ■圧力レギュレータ ■通信機器 ※詳細はお問い合わせください。
企業情報
テキサス・インスツルメンツ(本社:米国テキサス州ダラス、会長、社長兼 CEO:リッチ・テンプルトン、略称:TI)は、世界を「もっと便利に、健やかに、安全に、環境にやさしく、かつ楽しく」するような新しいエレクトロニクス機器を開発できるよう、お客様を支援し、共に課題解決に取り組んでいます。TI は世界 30 ヶ国以上に製造、設計ならびに販売拠点を展開し、イノベーションを追求し続けています。 TI のアナログ IC と組み込みプロセッシングは、デジタル機器が溢れる社会において、暮らしを見えないところから支えています。 今後益々重要になる環境、エネルギー分野、ヘルスケア、医療機器、セキュリティなどの市場にも積極的に製品や技術を投入しています。 技術お問い合わせ窓口 日本TIプロダクト・インフォメーション・センター 【http://www.tij.co.jp/pic/】