特許取得!アルミ鋳造の歩留まり向上と「3R」を実現
『ハイシボリー』は、フラックス処理されたアルミドロスから効率よく アルミを回収する灰搾り装置です。 高機能の小型化を実現し、アルミドロスの処理費用を削減します。 また、炉下に設置可能、アルミドロスを直接投入できます。 【特長】 ■灰搾り工程の自動化 ■安全性の向上 ■アルミ溶湯の差し込みによる故障を解消 ■釜ヒーター予熱による耐久性・アルミ回収率の向上 ■灰搾り用フラックスを使用する必要がなく、粉塵の発生を抑える事が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【製品紹介】 ■AR16:集中溶解炉用 ■AR06:個別溶解保持炉用 ■AR16:集中溶解炉用(AR16の省スペース型) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■2010年2月 「経営革新に関する計画」承認(大阪府指令経支第1097-202号) ■2010年6月 「おおさか地域創造ファンド 豊能地区支援事業」選択 ■2010年11月 池田泉州銀行「地域起こし奨励賞」受賞 ■2012年12月 近畿経済産業局「関西ものづくり新撰2013」選定 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
東進工業株式会社では、事業の第1ステージとして、工場や公共施設の搬送装置や機械設備の据付保守・点検・維持作業に取り組んでまいりました。 その後、第2ステージとして製缶品、搬送機械装置の製作受託にも取り組むようになり、エコロジーに貢献するアルミ鋳造業界待望の「小型アルミドロス処理回収装置」もご提供しております。