強力な水膜接触と抜群の脱臭性能!フィルターカートリッジ式で清掃も容易!
『インジェクションスクラバー 』は、臭気と補足液の気液接触効率が非常に高いインジェクション方式の湿式脱臭装置です。インジェクションフィルタにより、10~15mmの水膜を形成し、可溶性臭気・臭気付着微粉塵を強力に捕捉し、臭気を大きく減少させます。また、気液接触層(インジェクションフィルタ)をカートリッジ式にすることで、対象臭気に対してフィルター層を多段化し、幅広い臭気に対応します。 【特長】 ■インジェクション方式で抜群の気液接触効率 ■気液接触層 ■コンパクト設計 ■容易なメンテナンス性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【脱臭能力の秘訣 : 対象臭気/脱臭目標にあわせて選択可能】 ■酸化機能水 酸化機能水とは、オゾンを溶解させた水に、Promote剤(プロモート剤)を添加し、オゾンによる分解反応を促進させて使用する消臭剤です。水に溶け込んだオゾンの分解反応が促進し、脱臭性能の大幅な向上が得られます。 ■OSR機能水 OSR機能水とは、水に溶解しない、しにくい有機溶剤系臭気を溶解、捕捉促進する添加剤を希釈した消臭剤です。塗装ミスト、油性粉塵、軽粉塵などの捕捉水としても効果を発揮します。3~12か月のロングライフ使用が可能。 ■高分子消臭剤 本消臭剤は無臭の消臭剤となります。炭素原子直鎖性の構造を持ち、重なり糸まり状に絡み合った隙間に微細孔をもっています。分子量で表すと、2000~3000万にもなり、臭気成分のほとんどが分子量300以下の低分子ですので臭気を吸着・捕捉します。 ※詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。
価格帯
納期
用途/実績例
【事例(一部)】 ■香料工場 ・臭質:香料・スパイス臭気+粉塵 ・風量:450m3/min ・脱臭効率:84% ・臭気濃度:入口5000→出口790 ・消臭剤:酸化機能水 ■自動車部品工場 ・臭質:オイルミスト臭気+焦げ臭 ・風量:200m3/min ・脱臭効率:84% ・臭気濃度:入口2000→出口320 ・消臭剤:水+プロモート剤 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
(株)共生エアテクノは、創業以来、消臭・脱臭に一意専心している「クサイに挑むプロフェッショナル集団」です。 大きな工場や総合病院から一般のご家庭まで、あらゆるニオイ問題を手掛けております。 脱臭装置、スクラバー、消臭剤、ニオイセンサー、脱臭作業、臭気調査、異臭判定、カビ対策等、ニオイに関する事でしたら、ニオイのスペシャリストである(株)共生エアテクノにお任せ下さい。