内部構造の可視化・透明化、オイルの流れの見える化など、試作前の研究開発用途のモデルを製作!※只今、各種資料をまとめて無料進呈中!
透明化処理技術、活用事例「トランスミッション内部機構可視化モデル」のご紹介です。 イナックでは、PC樹脂を切削加工し社内の透明化処理技術で透明モデルの製作が可能です。PC樹脂板の板厚制限もあるため、その制限を超えた形状やアンダーカット形状については、分割加工を行ない溶着し組み付けを行ないます。 また、社内でモデリングも出来ますので、3Dデータをご支給頂ければ観察したい部分の形状変更などにも対応をいたします。 【活用の事例】 ■内部へ機構部品の組み付けを行ない、実際に油など入れて 潤滑状況の観察や、教育用モデル、展示用モデルに! ■その他、機構部品の動き観察、流動解析など。 ※各種資料はダウンロードよりPDFをご覧下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【展示会出展情報】 第10回 オートモーティブワールド 2018年1月17日(水)~19日(金) 場所:東京ビッグサイト 小間番号:東ホール 7・8ホール E64-64 透明化、可視化のサンプルを展示予定! ※詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】
詳細情報
-
技術資料 【掲載内容】 ■イナックの「デザイン&メカ設計」がわかる資料 ■イナックの「真空蒸着メッキ」がわかる技術資料 ■イナックの「測定・検査」が分かる資料 ■イナックの「総削り切削加工」がわかる技術資料
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は1997年3月 愛知県三河の地 岡崎市に誕生致しました。 創業より開発試作品の専業メーカーとして主に樹脂材を使用した工業用デザイン・ワーキングモデルの製造に特化し、自動車・医療・インテリアなど幅広い業界に精密試作品をご提供しております。