高速データ計測および制御システムの構築に最適な PCI-Express&光搭載FPGAボード「Cosmo-K」
「Cosmo-K(コスモ・ケイ)」は、PCI Express Gen2 x4と光ファイバ用コネクタを搭載したFPGA評価ボードです。 XILINXの最新FPGAであるKintex-7 XC7K160Tを中心に、1GByteのDDR3メモリ、光ファイバモジュール、USB3.0インタフェースなどを搭載しています。光ファイバは最大40Gbps(4GBytes/sec)、DDR3メモリは6.4GBytes/s、PCI Expressは2GBytes/sの帯域を持っています。光ファイバから受信したデータをFPGAでフィルタリングあるいは加工し、その結果をメモリに格納したりPCに取り込んだりするような用途に最適です。 また、当ボードはメザニンではなく2.54mmピッチのピンヘッダを使って拡張するので、余分なコストをかけずにユーザ回路を追加するのにユーザ回路を追加することができます。Cosmo-KにはK0、K+、K-の3種類のラインナップがあります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●Kintex-7 FPGA搭載 ●1GByte DDR3 SDRAM搭載 ●PCI Express Gen2 x4 ●10Gb SFP+を3チャネル搭載 ●SATAコネクタ搭載 ●USB3.0 HyperSpeed ●拡張I/O 60本(LVDS 30組) ●ユニバーサルエリアあり ●トリガ等汎用I/O(LEMOまたはSMAコネクタ)
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
用途/実績例
・超高速ADC用データ受信ボード (素粒子物理学実験、レーダー信号処理等) ・汎用のデータ収集ボード ・汎用のPCI Express FPGAボード ・10Gbイーサ ・40Gbイーサの実験用 ・4K/8Kビデオキャプチャ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
特殊電子回路株式会社は、FPGAを応用した電子回路の設計会社で、 JTAGのツール開発と、高速ADCを活用した計測装置の開発を得意としています。 各種のJTAGツールおよびJTAGに対応したFPGAボードを自社製品として 提供するとともに、多くの企業様や研究所様に特注のFPGA回路や CPU関連ハード・ソフトを提供しています。