濁水や出水不良等の対策に!摩擦力と水流を利用した安全な管内洗浄工法
『SCOPE(スコープ)工法』は、水道用不断水内視鏡による洗管状況の確認と 超圧縮性PCボールによる物理的な摩擦を利用した洗管工法です。 既設の消火栓等の下にあるボール式補修弁から、不断水内視鏡カメラにより 管路内を調査し、消火栓等の補修弁から超圧縮性PCボールを投入して洗管。 下流の消火栓等よりボールを回収します。 濁水の中でも特に黒水・赤水対策に大きな効果を発揮。 安価かつ短時間で洗浄でき、洗管後もカメラ調査し比較するので洗管効果が明白です。 【特長】 ■人体に無害なPCボール(軟質ウレタン樹脂性)を使用 ■摩擦力と水流による洗浄で安全確実 ■既設設備利用により土木工事不要 ■洗管後のカメラ調査により効果を目視確認できる ■最大洗管延長2km、断水は4時間以内 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■濁水・堆積物・シールコート・付着物・砂・残留塩素低減防御・出水不良等の対策に ■本管φ300mmまでは、補修弁φ75mmからPCボールの挿入、洗管が可能 ■地上式消火栓からも洗管可能 ■低騒音の電動ポンプも選べて夜間作業も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【施工事例】 ■赤茶色の濁りが発生している管内 ・DCIP管:S58年布設 ・洗管延長:300m ・断水時間:3.5時間 ■黒色の濁りが発生している管内 ・DCIP管/VP管 混合:S58年布設 ・洗管延長:1800m ・高低差:30m ・断水時間:無し ■白色の濁りが発生している管内 ・DCIP管/VP管 混合:S54年布設 ・洗管延長:320m ・断水時間:2.5時間 ■シールコートと思われる濁りが発生している管内 ・DCIP管:S55年、H4年布設 ・洗管延長:280m ・断水時間:3時間 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、上水道管内の不断水内視鏡カメラ調査、挿入式電磁流量計による 流量調査、各種カメラや流量計の開発・販売と上水道管内洗浄の開発・施工の 専門会社です。 一般社団法人全国水道管内カメラ調査協会の認定第4号の「ルミナスカメラ」や、 水道管特殊洗管工法SCOPE工法など、当社の技術によるサービスや 様々な製品をご提供いたします。