EDCの機能と油中に混入する水分除去機能を併せ持った浄油機シリーズ!
株式会社クリーンテックは、創業以来潤滑管理の研究に取り組み、 電気の力で油をクリーンにする静電浄油機を製造・販売しています。 『EDHシリーズ』は、DH(除水機)とEDC(静電浄油機)を組み合わせ、 油中の水分とコンタミを除去する浄油機です。 2000ppmの油中水分を1パスで100ppm以下(新油並み)にすることが 出来ます。 消費電力が700Wの「EDH-R100N」をはじめ、「EDH-R25N」や 「EDH-R50N」をラインアップしています。 【特長】 ■除水エレメント(B-45)の吸水量は4,5リッター/個 ■吸水量を圧力(Mpa)で感知し自動的にSTOP ■静電浄油機の電流計で除水確認ができる ■静電浄油機で~0.03μまでのコンタミ(触媒)を除去 ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■EDH-R25N ■EDH-R50N ■EDH-R100N ※詳しくはPDFをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■スチームタービンの潤滑油 ■水力発電設備の潤滑油 ■船舶の作動油及び潤滑油 ■結露水が発生しやすい作動油及び潤滑油 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社クリーンテックは、1961年の研究所当時から潤滑管理の研究に取り組み、電気の力で油をクリーンにする世界初の静電浄油機を世に送り出しました。2023年の現在まで静電気による油脂清浄化の研究及び清浄化装置(濾過)の製作を続けています。最近、メディアで取り上げられるSDGs17の目標があります。 弊社の技術を持って対応可能なケースも存在致します。 潤滑油、作動油などの浄油・洗浄・清浄装置のパイオニアとしての経験、知識を生かし、お客様への技術革新、環境問題を正面からとらえ、新時代のニーズに合ったプレゼンテーションを考えます。 環境保全とコストダウンを正面から捉え、住みよい地球をサポートし、あらゆる産業設備において、環境保全とコストダウンを実現します。