無線通信機器の設計、開発、製造は九州テンにお任せください。創業50年の確かな技術力と最新鋭の設備で、高品質な製品を提供致します。
当社は、創業以来培ってきた無線通信技術を核に、電子機器・無線通信機器の設計、製造受託を行っています。 トヨタ生産方式を導入した生産革新ラインで携帯電話関連機器や車載情報機器、防災無線機器など多数の製品を世の中に送り出しています。 試作・小ロット生産から大ロット生産までフレキシブルに対応できる工場で、要求されるリードタイムとコスト、品質にお応え致します。 設計、製造、出荷までトータルサポートすることも、製造のみ、設計のみ、試作のみなどお客様の手が届かないところだけをお手伝いすることも可能です。 また、自社にてハード・ソフト開発設計、設置工事、システムサポート、リペアに至る一連の業務を行っています。 まずはお気軽にご相談ください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【九州テンの受託製造の5つの特徴】 1)試作・小規模生産へのフレキシブルな対応 試作・評価のみでもスピーディに対応できます。その後の量産化にも対応可能です。 2)地震が少ない長崎でリスク分散 当社の工場は長崎県佐世保市にあり、長崎県は30年以内に震度6弱以上の確率1.3%とされています。 また、当社では電子機器の設計から部材の手配・管理、そして製造までトータルにご提供できるため、万が一の災害時に事業を継続できます。 3)様々な製品に対応できる豊富な製造・試験設備 各種様々な設備を用意しております。時代に沿った製品に対応することにより、お客様のニーズに対応出来る工場へと進化しています。 4)生産中止に対応できる改版設計 生産中止になった製品を分解、調査し、一から設計図面を起こしました。 また、終息部材には代替部材を選定し対応しました。 5)お客様のアイディアから製品化を実現 「業務上社有車を運転する際、遠隔でのアルコールチェックを行えないか」とのアイディアをもとに、アルコール検知器「ALCHECK」を発売。アイディアから独自の製品化も可能です。ぜひ、ご相談ください。
価格帯
納期
用途/実績例
【設計・開発・製造実績】 ・ドライブレコーダー設計、製造 ・運輸業向けバーコードスキャナ付き携帯電話の製造 ・通信キャリア様向けM2M通信モジュールの製造 ・全国FOMAエリアで利用するトランシーバの設計開発・製造 ・病院向け受付呼び出し用電子カード改版設計、製造 ・市町村防災無線システムの無線装置の設計、製造 ・タクシー無線システムの設計、製造
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
九州テンは、1967年の創業以来培ってきた無線通信技術を核に、ハード・ソフト開発設計から製造、設置工事、システムサポート、リペアに至る一連の業務をワンストップショップ出来る会社です。 「ものづくり」はトヨタ生産方式を導入した生産革新ラインで携帯電話関連機器や車載情報機器、防災無線機器など多数の製品を世の中に送り出しています。試作・少量生産もお気軽にご相談ください。 また、九州一円に事業所を設け、高い技術力ときめ細かな体制で地域に密着したシステムの保守サポートサービスを提供し、お客様システムの安定稼働に力を注いでおります。 当社は更なる技術とサービスの向上により、今後ますます発展していくICT社会の中で、お客様により満足していただける商品・サービスを提供し、お客様とともに夢を実現してまいります。