あらゆる有機物系ゴミをセラミック灰に変える!焼却煙なし・燃料不要のゴミ処理機
『UZO』は、あらゆる有機物(生ごみ、塩ビ、プラスチック類、木材、 ダンボール等の燃える物)を350℃〜380℃でセラミック灰に処理する 装置です。 最初に一度だけ炉心を入れその後燃料は必要ありません。処理中は調整バルブ 一箇所のみで調整でき、標準で8時間~12時間を1サイクルとします。 標準装備として消臭・消煙装置が付属しており、排ガスは低温で無害、 ほぼ無臭でCO2も削減します。 さらに、簡単メンテナンスで、耐久性に優れているため、経済的にも貢献。 焼却炉ではないので行政機関への設置許可の申請等は不要です。 【特長】 ■無燃料稼働 ■セラミック灰ヘリサイクル ■低ランニングコスト ■大気汚染抑制 ■簡単メンテナンス ■設置許可不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【分解できるもの・分解できないもの】 ■分解できるもの ・石油製品:タイヤ/プラスチック/発泡スチロール/ビニール/トレイ等 ・水産/漁業廃棄物:魚のアラ/魚網等 ・畜産廃棄物:馬糞/牛糞/畜舎のわら等 ・樹木等:庭木/木片/おがくず等 ・紙類:雑誌/カタログ/ダンボール/電話帳等 ・医療廃棄物:紙オムツ/ペットシーツ等 ・古畳 ■分解できないもの ・金属類 ・ガラス/陶器/磁器 ・石材/石膏ボード ・アスベスト/コンクリート等の建築廃材 ・汚泥/砂礫 ※ほとんどの有機物が無差別処理可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ユーエスエンジニアリング株式会社は、総合抜き型メーカーを目指し、 従来の段ボール等の紙器の抜き型生産に加え、これら展開図等の 入力データーを活用し、印版のデザインと生産、真空成型による プラスチックトレーの生産も対応可能となりました。 これからも手に優しいウエーブカット段ボールの紙粉除去機等、お客様や 消費者様の意見を反映した人と環境に優しい商品作りを推進していきます。