梱包現場の効率を上げ、さまざまな問題を解決する救世主!エアー式緩衝材製造機 実はエアクッションってその場で作成出来るんです。
原田物産では、梱包時の緩衝材に関するさまざまなお悩みの解決方法を 提案いたします。 例えば、“見た目にも美しく高級感のある梱包をしたい”というお悩みには、 製品イメージのアップもできる「エアー式緩衝材」がお勧めです。 透明なシートに空気を詰めたクッション、見た目もスマートで清潔感満点。 大切な製品のイメージを引き立てる名脇役になります。 また、梱包用緩衝材を製造する「緩衝材製造機」もご用意しております。 ポリエチレンシートに空気を詰めることで、軽量かつ丈夫な緩衝材をその場で 必要な分だけ作成することができるため、かさばる緩衝材の在庫管理のお悩みも解決します。 緩衝材製造機導入の際は、専門知識も豊富な当社まで、お気軽にご相談ください。 事業規模、業態、取扱い製品によって、幅広く対応が可能です。 【緩衝材製造機の特長】 ■軽量かつ丈夫な緩衝材をその場で必要な分だけ作成 ■シートの素材を変えることによって重量物の梱包に対応 ■環境に配慮した分解性素材のシートも選択が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【緩衝材に関するお悩み】 <お悩みNo.1> 従来の衝撃材はスマートさが足りない ◎お勧め緩衝材:エアー式緩衝材 ・新聞紙や発泡素材の緩衝材に比べ、見た目もスマートで清潔感満点 ・大切な製品のイメージを引き立てる名傍役になる <お悩みNo.2> 従来の緩衝材は在庫時からかさばる ◎お勧め緩衝材:エアー式緩衝材 ・緩衝材製造機を使ってエアー式緩衝材に変身させるまではコンパクトなロール型のフィルム ・在庫の時点ではコンパクトなのに、空気をいれて完成させれば驚くほどのボリュームの緩衝材に変身する <お悩みNo.3> 従来の緩衝材は様々な種類が必要 ◎お勧め緩衝材:エアー式緩衝材 ・緩衝材製造機を導入すれば、製品や用途に合わせたエアー式緩衝材を必要なとき必要な分だけ製造が可能 ・売れ筋製品の移り変わりにも、安心して対応する事が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
米国エール・アンド・タウン製造会社の日本総代表を務めるなどした昭和23年設立のヒッパラー産業を母体に、昭和36年4月1日に創立されました。 以来、米国エール社の日本総代理店、古河電池の販売代理店、米国スタンレーワークス社の日本総代理店、スイスのフロム社との提携と、各社の信頼を獲得しつつ、事業を展開、成長を続けてまいりました。 現在は、結束機、緩衝材製造装置、産業用電池、ハンドツール、油圧式工具、産業車両部品、各種工作機械から安全対策製品まで、多岐に亘る商品を取り扱う輸出入・国内専門商社として、卸売りを含めた幅広いビジネスを展開しております。