フロック沪過方式により、処理能力が大巾にアップしました!
『シックナー』は、土木工事、トンネル工事、ダム工事、砕石・砂利洗浄、 浚渫、コンクリート製品の排水処理など、さまざまな用途の濁水処理 (泥分と水分の分離)に対応する製品です。 可搬性を考慮した角型シックナーで特別な基礎が不要なため 据付・移動が容易。ご使用の目的により、C型・D型を選ぶことが可能です。 豊富な実績に裏打ちされた確かな技術でお客様のニーズにお応えします。 【特長】 ■ポータブルにより、据付・移動が容易 ■多段撹拌によりフロックの成長が良好で、薬品使用量が減少 ■集泥時にスラッジが濃縮され、脱水が容易 ■排泥などの自動化により省力化され、処理水性状が安定 ■据付に特別な基礎は不要 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【納入使用例】 ■土木工事排水・(仙台)大成建設株式会社殿納入 ■ダム工事排水(北海道)帯広土木現業所殿納入 ■土木工事排水・(室蘭)西松建設株式会社殿ご使用 ■ダム工事排水・(函館)三井建設株式会社殿納入 ■ダム工事排水・(福島)株式会社大林組殿納入 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■土木工事排水処理 ■ダム工事排水処理 ■トンネル工事排水処理 ■小形浄水処理 ■コンクリート製品排水処理 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社楢崎製作所は、昭和10年に造船業として設立され、その造船技術を 足がかりに橋梁と機鉄(鉄管、船舶上架施設、ゲート、水処理装置など)の 専業メーカーとして成長し、北海道・東北を中心に活動しております。 橋梁については、技術・安全・品質をさらに極めることにより、 道内のリーディングカンパニーとして。また、機鉄に関しては 船舶上架施設や水処理装置などのオリジナル商品をさらに ブラッシュアップし、多様化するニーズに応えてまいります。