集中豪雨による一時的な浸水にも安心 防浸形LED照明器具
LSFC・LSMC 防浸形LED 照明器具 VSFC・VSMC 防浸形保安用LED 照明器具 ウォーターパールブランドで培った防水技術を革新の光で! 長寿命による確実な照明確保により安全性に貢献します! 照度の広がりは従来の蛍光灯器具と同等以上! 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
おもな特長 ●集中豪雨による一時的な浸水にも安心 この器具の保護等級は、IP67 です。 ゲリラ豪雨や集中豪雨による一時的な浸水にも対応。 共同溝や洞道用照明として社会インフラの安全性を確保します。 ●高い防湿性能 相対湿度90%以上の雰囲気中で点灯8 時間、消灯6 時間放置すること を10 回繰り返しても正常動作を阻害する湿気の浸入がない優れた構造。 ●火気に対する性能 電源ケーブルには難燃化ケーブルを使用しています。 外装の変性PPO 樹脂とポリカーボネイト樹脂は自己消化性です。 その他の部品は、ステンレス鋼を使用しています。 ●万一の停電に対応する保安用器具もラインアップ(VSFC・VSMC) 保安用LED 灯器具は電池を本体に内蔵した一体型で 省スペース化を実現。もしもの停電時にも30 分間以上点灯します。
価格帯
納期
用途/実績例
とう道・洞道用
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
企業情報
星和電機は、道路情報板をはじめとする情報表示システム、「ウォーターパール」の名で親しまれてきた防水・防爆形などの産業用照明、関門トンネルへの本格納入にはじまるトンネル照明、「カッチングダクト」に代表される樹脂製品など各事業分野で実績を残し、それぞれの専門分野におけるトップメーカーとしての位置を確立してきました。 新規事業としては、1997年よりデジタル機器から発生する電磁ノイズ障害への対策を行う電磁波ノイズ対策(EMC)製品事業を開始。 LED事業においては、2002年4月に青色発光ダイオードの独自開発に成功、同年12月に白色発光ダイオードを開発。これらの技術をもとに、道路・トンネルをはじめ産業用照明に至るまでLED照明器具分野で積極的に事業を展開しています。 2018年3月9日 星和電機株式会社は東証一部に上場いたしました。2022年4月より東証スタンダード市場へ移行しました。 今後もこれまでに培ってきた独創的な発想力と技術力を基盤に、さらに革新的な製品づくりに取り組み、業容の拡大に努めてまいります モノ作りの原点へ 「From the Kyoto to the world」