<鉱物油の処理能力に長けた中性洗剤>今までの洗剤では落ちなかった油が落ちるようになった、コスト削減につながったなどの事例を紹介
『Bu・N・Ka・I』は、鉱物油の処理能力に長けた中性洗剤で、 洗浄、油処理・油膜消しなど、多様な用途に使用可能な製品です。 ◎洗浄剤でお悩みのある方は一度当社の「Bu・N・Ka・Iシリーズ」をお試しください! 【ディーラー系 整備工場 様】 床の洗浄用に泡切れの良い洗剤を探していたため『Bu・N・Ka・I』を導入。 大幅に作業時間が短縮され水の節約にもなった。 【製鉄所 S 社 様】 作業着の洗濯に『Bu・N・Ka・I』を導入。 油汚れがきついため粉洗剤を使用していたが、生地へのダメージが大きいため頻繁に買い替える必要があった。 『Bu・N・Ka・I』は油汚れがきっちり落ちて生地も傷めないため、 同じ作業着が3倍の期間使えるようになりコスト削減につながった。 ★ご購入につきましては、「トラスコ中山株式会社様」でもご対応可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ヤナギ研究所は、次の世代にきれいな水を残すため、環境に優しい洗剤の研究・開発に取り組む企業です。 私達はきれいな川や海、山を自然のままに未来の子供達に残すため、次世代の環境を守るべく信念をもって、真摯に洗剤を開発し、継承することを目的として邁進いたします。 株式会社ヤナギ研究所のテーマである「汚いをきれいに」、地球環境を考えたとき、われわれが社会に貢献できること、それは油を起因とした環境汚染を改善することと考えます。