軽量・コンパクト!コンスタントポテンシャル方式により撮影時間の短縮が実現!
『IXS1212』は、製品重量は5.9kgと軽量のため、現場での使用に適した ポータブルX線発生装置です。 バッテリ駆動であり、管電圧(最大120kV)/管電流(最大1.0mA)を 自在に調整する事が可能です。 さらに、コンスタントポテンシャル方式により撮影時間の短縮が実現。 専用のキャリングケースや予備リチウムイオンバッテリーなど オプションもご用意しております。 【特長】 ■軽量、コンパクト ■バッテリ駆動ながら、コンスタントポテンシャル方式により撮影時間の短縮が実現 ■小焦点によりシャープな透過画像 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【基本構成】 ■X線発生器本体 ■リチウムイオンバッテリ ■プロテクションカバー(キャリングハンドル付) ■非常停止スイッチ付インターロックケーブル ■RS-232C ~ USB変換コネクタ ■制御ソフトウェアGUI ■バッテリ充電器 ■LANケーブル(標準10m) 【オプション】 ■IXS1212専用キャリングケース ■予備リチウムイオンバッテリー ■レーザアレンジメントガイド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
【撮影例】 左:【クラッド鋼自然きず画像】(DDA撮影)右:【配管溶接部の二重壁透過画像】(DDA撮影)
-
【撮影例】 【コンクリート(厚み:200mm)配管パイプ画像】(CR撮影)(FFD:1200mm、照射時間:30秒)
-
【撮影例】 【クラッド鋼 溶接部画像】(フィルム150にて撮影)(FFD:550mm、照射時間:90秒)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
近年科学技術の急速なる進歩により、私どもの生活環境も便利で快適な生活が送れるようになってまいりました。 安全管理、危機管理は永遠の社会的ニーズであり、常に追求すべきテーマです。 ダイヤ電子応用株式会社は昭和47年4月創業以来一貫して“品質と安全をサポート”をテーマとして微力ながら検査計測分野で社会貢献してまいりました。 素材から構造物、工業製品およびメンテナンス等の広い分野における品質管理、安全管理に必要なツールである検査計測機器・システムについて独自技術をもって提案し、長年にわたって納入いたしております。 “存在価値のある企業”造りがダイヤ電子応用の基本コンセプトであります。 貴社における品質、安全管理に役立つ最適な装置、システムをご提案いたします。