「エアキャスター」とランウェイの関係についてご紹介
「エアキャスター」は、重量物を空気のフィルムによって床面から 0.25mm浮上させ、重力を3/1000にして運搬するシステムです。 ランウェイとの間に空気の膜を形成し摩擦抵抗を低減するため、 ランウェイには一定以上の表面仕上げが要求され、十分な仕上げが なされていない場合、十分な能力を発揮出来ない上、当製品の早期破損につながります。 また、ランウェイの破損(スキマ)や段差などの空気の逃げ道がある状態 では、十分な性能を満足できません。その様な箇所を発見した際は、 速やかに補修を掛けるようにしてください。 応急処置として、強度のあるテープなどをスキマなどに張って 対応することも可能です。 【エアキャスターとランウェイの関係】 ■当製品はランウェイとの間に空気の膜を形成し摩擦抵抗を低減する ■ランウェイに勾配がついていると空気圧を掛け浮上させた途端に 勾配下へと 流れてしまう恐れもあるので十分な注意が必要 ※対応勾配は、平均値で0.3%までとなり、局部的には0.5%程度まで 対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【ランウェイの破損、及び補修】 ■当製品はランウェイの状態によって、大きく性能が変動します ■ランウェイの破損(スキマ)や段差などの空気の逃げ道がある状態では、 十分な性能を満足できない ■その様な箇所を発見した際は、速やかに補修を掛ける必要があります ■応急処置として、強度のあるテープなどをスキマなどに張って対応する ことも可能 ■段差に対してもテープを張ることにより多少は良くなる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
【用途】 ■既存の構造物内での重量物搬送 ■建設、土木、産業設備機械、舞台装置等あらゆる分野での重量物搬送 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
アメリカ・エアロゴー社等の海外企業とも、積極的な技術提携・販売提携を行っております。建設の機械化のヒストリーは、まさにわれわれのヒストリーでもあります。今後も当社は、さらに技術開発の力を高め、常に「現在進行形」の企業であり続けることを社是としています。 ■クレーン 汎用的なものから特殊な形態のものまで各種、設計製造しています。 ***送電鉄塔建設用クレーン*** クライミングクレーン・・・鉄塔建方クレーン ジブクレーン・・・・・・・鉄塔建方補助クレーン ■エレベーター 工事用から人荷共用エレベーター各種取り扱っております。 施設の保守点検用などにもご利用いただいております。 ■エアキャスター 空気を利用し重量物を軽く搬送することができます。 ■パワーアタック 搬送用ローラを使用して使用する電動牽引機。 30トンまで搬送可能。バッテリー式もあります。 ■ウォータージェット 水のカッターで様々な素材に影響を与えず、切断できます。 ■その他(リフティングトール・吊り具) ※製品に関するご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。