本物のキャンドルの様に、オレンジ色の灯りが揺れるLEDランタン。 ソーラー充電式のLEDランタンで、特別なアウトドア時間。
防滴仕様なので、アウトドアやテラス、ベランダなどでも使用可能。 また、ベッドルームなどの寛ぎの灯りとしてもおすすめです。 ディクラッセの考える優しい灯りが、睡眠前の癒しの空間を作ります。 ソーラーパネルとセンサー内臓で、 日中は太陽の光で充電し、暗くなると自動で点灯します。 屋外・屋内、お好きな場所に移動して使える、 機能性もデザイン性も兼ね備えた、新しいLEDランタンです。 テーブルや手元を照らすだけではなく、特別な空間と心地よさを演出してくれます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■素材: シェード:スチール、ガラス、麻紐 キャンドルパーツ:ポリプロピレン、プラスチック(ABS樹脂) ■サイズ: Sサイズ/約 直径10×高さ21.4(cm) Lサイズ/約 直径10×高さ25.4(cm)※持ち手は含みません ■色: ブラック ■仕様: ・防滴仕様(屋外で使用可) ※防水ではないので、大雨のあたる場所や水がたまる場所でのご使用は避けてください ・センサースイッチ(暗くなると自動で点灯。手動のON/OFFスイッチもあり) ※明るい場所では点灯しません ■ライト: LED、1600ケルビン(オレンジ色の灯り) ■電池 単4 ニッケル水素電池×1 ※乾電池(アルカリ、マンガン)はご使用いただけません ■充電・点灯時間: 直射日光8時間の充電で、約6時間点灯 ソーラーパネル(本体上部)に直射日光を当てて充電してください ※曇りの日やソーラーパネルの周りに太陽光を遮るものがあると、充電に時間がかかります ※雨の日は充電できません ■重量: Sサイズ/約0.54(kg) Lサイズ/約0.62(kg)
価格帯
~ 1万円
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
ディクラッセは「光と影」をコンセプトとした照明をメインに、インテリア商品を生み出しています。 東京を拠点にしたデザインカンパニーとして、デザイン・企画、製造、販売、卸まで一貫して行っています。 現在日本国内のインテリアショップを中心に、パリ、ロンドン、ニューヨークなど 約12カ国でディクラッセの製品を見ることができます。 【ショールム紹介】 光と、遊ぼう。lux di classe(ルクス ディクラッセ)は、 照明メーカーのディクラッセが考える灯りをみなさまに知っていただくために作った、新しい空間です。 光と影が織りなす心地よい空間を、体験しにお越しください。 1階のライティングギャラリーでは照明が生む光のインスタレーションをシーズン毎に企画展示しています。 2階にはショップではディクラッセ商品の全ラインナップをご覧いただける他、 服を試着するように、気になる照明を試せる業界初(!?)のフィッティングルームをご用意。 照明を実際に部屋で点灯した時の明るさや、コーディネートした時の雰囲気などを、 気軽に試して体感してもらえるスペースです。