圧力損失や流体抵抗が小さく「ON-OFF動作」に適しています
『ゲートバルブ(仕切弁)』は、スルースバルブとも呼ばれ、止め弁の 代表として高い汎用性を備え様々な分野で使用されています。 バルブのボディ内の板状の弁体を流れ方向に対しほぼ直角に スライドさせて開閉を行う構造で、流体の流れが一直線上になります。 その為、圧力損失や流体抵抗が小さく、ON-OFF動作に適しています。 また、当社では高圧ガス認定弁や禁油処理品等、特殊な要求に対応した 弁も取り扱っております。 【特長】 ■板状の弁体を流れ方向に対しほぼ直角にスライドさせて開閉を行う構造 ■流体の流れが一直線上になる ■圧力損失や流体抵抗が小さい ■ON-OFF動作に好適 ■高い汎用性を備え様々な分野で使用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■ボディ材質:JIS,ASTM,ASME各種鋳鍛鋼材,炭素鋼,ステンレス鋼,青黄銅系 ■流体:水・蒸気・ガス・油等 ■圧力クラス・呼び径:Class 150Lb~2500Lb,~60"/JIS10K~63K,~1500A ■接続形式:ソケット溶接形,突合せ溶接形,ネジ込み形,フランジ形 ■操作方法:手動操作(手動減速機付きを含む),電動操作,空気圧操作 ※上記仕様は標準的な範囲です。使用条件や用途に合わせて 個別に選定致しますので、流量条件等をご提示下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社米田商店では、配管用器材の販売・修理や各種金網製造販売を 行っております。 機能性・耐久性などバルブシステムに求められる高い専門知識・ノウハウを 有し、幅広いグローバルなネットワークを通じて、あらゆるバルブに関する ニーズに迅速にお応えいたします。