素材の耐久性や強さを自身で分析・測定が可能!MSE試験を自動で!材料表面から深さ方向の特性や分布を自動取得します。
当装置は「物理エッチング(粒子エロージョン)部」と「エロージョン形状計測部」で構成されています。 試料表面から精密エロージョンし、その深さ計測を繰り返し連続取得することで、強さ比較・強さの断面分布、 層毎の厚さや強さ、面内の強弱分布などが評価できます。 これまでに測ることが難しかった材料表面において、短時間で多くの情報が得られます。 成膜プロセス違いの膜強さを比較したり、深さごとの劣化度を可視化したりと微細な違いを数値化することができ、 社内での開発の方向性を決めるのに役立ちます。 また、粒子エロージョン法は対象の形状が平面でなく曲面や複雑形状物においても試験可能です。 実際の部品等をそのまま試験することができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■取得データ エロージョン進行グラフ エロージョン率分布グラフ プロファイル重ね合せ機能、他 ■エロージョン部 試験寸法 25mm×25mm×t10mm以内 エロージョン面積 1mm×1mm 角形 使用粒子 標準:多角アルミナ(1.2μm) スラリー濃度 標準:3mass% オプション多数 投射力調整範囲 標準:1/1~1/100 単位投射量設定範囲 粒子量にて0.5g~999g 溶液 標準:膜口過純水 ■プロファイル計測部 計測方式 触針式2次元形状計測 X軸計測長 最大10mm(分解能1μm) Z軸計測高さ 最大60μm(分解能1nm) 観察カメラ ビデオキャプチャー付 ■ユーティリティ 電源 AC100V 50/60Hz 1.5KVA 圧縮空気 クリーンエアー 圧力0.55MPa、流量40Nℓ/min その他 排気:ダクト接続 排水:バケツ受け ■装置寸法・重量 寸法 w1000×d580×h715mm(本体部) 重量 140kg
価格帯
納期
用途/実績例
【対象材料】 ・DLC ・工具被膜 ・光学無機膜 ・TiO2光学無機膜 ・2粒子で見る硬質薄膜と基材の特性 ・樹脂の熱劣化 ・メガネコート ・樹脂材料の強さ比較 ・ゴム材料の強さ比較 ・熱可塑性樹脂の劣化診断 ・めっき前の樹脂表面改質層 ・硬さ試験片 ・鋼の表面処理 ※すべての対象材料の事例はカタログまたはHPでご覧いただけます。
詳細情報
-
装置の構成 MSE装置の構成
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
パラダイムシフトという大きな潮流の中、創造性あふれる研究開発によって、私達の社会に、新たな驚き~価値や技術、次なる効率や品質~を提案し、新たな驚き、そのすべてを世界へと広げ、“ ものづくり”、“コト作り”の大きなネットワークを創造することを目標としています。産業立県・新潟を代表する都市・長岡から世界を覆う、ものづくりのネットワークを広げていきたいと思います。