岩盤浴発祥の地 秋田玉川温泉を手軽に導入!用途別に5タイプ用意
靴下を履いたまま入れる・水なし足湯「足温浴」は水に濡れる事なく足湯・足岩盤浴を楽しめる商品です。人工北投石→表面那智石に熱が伝わり 岩盤浴本家 玉川温泉同様の独特な温熱効果(ラドン浴)が出た後も足がずっと温かいと大変好評いただいております。全国の治療院や介護施設で使えて集客効果もあります。 【特長】 ■水を使用しないので、管理・運用が手軽 ■春夏秋冬 温度調節、1℃単位設定可能 ■ランニングコストは電気代約15円/日(1人用)(最大出力90W) ※導入事例をWEBに掲載中。詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社、株式会社ラクトは、慶応大学校舎に程近い 東京都港区三田にございます。 足湯をもっと便利に幅広く活用するため「水を使わず・メンテナンスフリー・本格的足浴」ができないものかと考え、岩盤浴ベッドのノウハウを活かし、平成19年11月に現在の弊社主力商品 足温浴「北投石盤癒」(ほくとうせきばんゆ)が誕生し、早10周年を迎えます。 発売当初は、当然商品認知度も低く伸び悩みましたが、現場施設様からの多くの喜びの声が口コミとなり発売5年目を境に機能訓練型デイサービスを中心とした介護施設様・治療院様ならびに多種多様な業種に導入いただきお陰様で導入施設数900を突破することができました。 購入いただきましたお客様ならびに関係各所の皆々様、誠に感謝申し上げます。 今後も皆様へお役に立てる商品の開発・販売に邁進してまいります。