シガーライター用照明リングの品質向上事例をご紹介。コスト面のお悩みも解決
当社の、自動車のシガーライター用照明リングの品質対応事例を ご紹介します。 自動車用電装部品の商社から、既存製品は電球側の半分程度しか 光っていないため、電球1つで環状の照明を均一に光らせたいと ご要望がありました。 また、汎用・共用部品のためコストをできるだけ抑えたい とのことでした。 環状照明を光源1つで均一に光らせるのは難易度が高いですが、 オーディオやNAVIの照明での経験をもとに、製品開発を行いました。 構造を簡略化し、従来3色成形のものを2色成形としコストダウンに 成功しました。 これにより、品質的に満足できるものになり、その上VA効果まで出す ことができたと喜んでいただきました。 【事例】 ■懸念点 ・電球1つで環状の照明を均一に光らせる仕様にしたい ・既存製品は電球側の半分程度しか光っていない ・汎用・共用部品のためコストをできるだけ抑えたい ■対応 ・オーディオやNAVIの環状照明での経験をもとに製品開発 ・構造を簡略化し、従来3色成形から2色成形としコストダウン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。