福祉・医療・労働現場等の、アシスト機器へ採用実績あり。
【特長】 ■モータと同軸上で減速。 ■製品を重ねて使用する事で速比を増大。 例)1段目:速比5、2段目速比:3、の場合、 2段ユニットとしての速比:15、となります。 ■入出力を反対にして使用することで、増速機として使用可能です。 ■遊星機構だけをユニット化したユニークな製品のため、ケーシング (ハウジング)の設計をお客様へお任せ。 ※取り付け、ケーシングに関して、下記より「補足資料」をDLください。 ■バックドライブ機能を持つ機構ですので、 近年医療・介護・労働現場のアシスト機器への採用が急増中! 【第28回 大阪機械要素技術展に出展致します】 ■会期:10月1日(水)~10月3日(金) ■会場:インテックス大阪 ■ブース:5号館 31-69
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■製品品番(□には速比が入ります) ・LGU35-□SRS ・LGU35-□SNS ・LGU35-□SYS ・LGU35-□SYD7 ※入出力形状が様々です。詳細はカタログをDL、またはお問い合わせください。 ※出力軸、スペーサー等のオプション部品も様々ご用意しております。 ※取り付け、ケーシングに関して、下記より「補足資料」をDLください。 ■仕様 ・実減速比 : 3.66 / 5 ・外径寸法 : 35φ ・プラネットギア : 焼結焼入 ■用途 ・動作アシスト機器 ・電動バリカン ・研磨機等の電動工具 ・車のドアミラー駆動部 ・電動シリンダー等の駆動部 他 ■備考 ・ユニットを2段、3段と組み合わせる事で、速比の増大が可能です。 例)1段目:速比5、2段目速比:3、の場合、 2段ユニットとしての速比:15、となります。 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※PDFダウンロードから、「マテックス遊星減速機」のカタログもダウンロードいただけます。 ※取り付け、ケーシングに関して、下記より「補足資料」をDLください。
価格情報
お気軽にお問い合わせください
納期
※お気軽にお問い合わせください
用途/実績例
■用途 ・動作アシスト機器 ・電動バリカン ・研磨機等の電動工具 ・車のドアミラー駆動部 ・電動シリンダー等の駆動部 他
詳細情報
-
多段でシートシャッターへ採用! 2段で使うことで速比が倍に!
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(4)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
LGU35-4SRS,5SRS |
|
|
LGU35-4SNS |
|
|
LGU35-4SYS,5SYS |
|
|
LGU35-4SYD7,5SYD7 |
|
企業情報
マテックスは従来の遊星歯車減速機以外にも駆動機構の小型化・軽量化に貢献するサイクロイド減速機や波動歯車減速機 さらに、ハイポイド減速機やベベルギア減速機など幅広い減速機を取り揃えています。 その他プラスチック射出成形や金属加工、様々な材質から選定したアクチュエーターの製造など様々な事業がございます。 お困りごとがございましたらお気軽にお問い合わせください。 ■自社紹介 マテックス株式会社は ・遊星歯車減速機 ・樹脂成形部品 ・電動アクチュエーター の設計開発・試作・量産メーカーです。