データを意味のないデータに変換・分割することで「守らないセキュリティ対策」
『ZENMU』は、従来の暗号化技術とは概念が異なる、データを 「無意味化」するオープン・セキュリティインフラストラクチャです。 データを意味のないデータに変換・分割することで、 1つの分割片だけでは読み取り不可能にし、全ての 分散片がそろわないと復元できない状態にします。 【特長】 ■分散片を複数箇所に保管し強固なセキュリティを実現 ■ユーザが意識しなくても情報の安全を確立 ■新たなセキュリティコストからの解放 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインアップ】 ■ZENMU Virtual Desktop ■ZENMU for PC ■ZENMU for Delivery ■ZENMU for Meister ■ZENMU Engine(SDK) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格情報
■ ZENMU Virtual Desktop 1ユーザーあたり、月額780円(税抜き) ■ ZENMU Engine ご利用形態や規模に応じて、ご相談させていただきます。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
■ データをPCとクラウドに分散し、外出時にも安心・安全なPC利用を 「ZENMU Virtual Desktop」 多様なワークスタイルの拡大に伴い、業務用PCの外部持出しは避けて通れません。 ローカルデータの情報漏洩対策には、様々なソリューションがありますが、ZENMU Virtual Desktopは、独自の秘密分散テクノロジーにより、ユーザーデータをPCとクラウド上に分散管理します。 既存の画面転送方式の仮想デスクトップ(VDI)や遠隔消去ツールのおける課題を解決し、データセキュリティの新しいスタンダードになるソリューションです。 ■ ZENMUのエンジンをSDK (ソフトウェア開発キット)として提供 ZENMUのエンジンを各企業や開発者の方々の自由な発想の元でご利用いただき、 ZENMUが提供する「情報の安全」を多くの皆様に享受いただけるよう、SDK (ソフトウェア開発キット)を「ZENMU Engine」として提供しています。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
詳細情報
-
ZENMU Virtual Desktop概念図
-
ZENMU Engineも利用可能分野
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、従来の暗号化技術とは概念が異なる、データを「無意味化」する ソリューション「ZENMU」を取り扱っております。 従来の暗号化技術は、解読技術の進歩によって破られ、 読み取られる危険性をはらんでいます。 当社では、秘密分散技術に基づき、データを意味のないデータに 変換・分割することで、「守らないセキュリティ対策」を実現できます。