草木類バイオマスを加圧・混練!土壌改良材製造設備などに納入頂いています。
「植繊機」は、前工程で破砕された草木類バイオマスを加圧・混練し「膨潤 処理」することによって、驚くほど微生物の関与を受けやすい性状へ変化 させる機械です。 膨潤処理を施すことで、今まで利用されにくかったバイオマス資源の可能性を 広げ、多目的利用が可能な資源へと変貌させます。 【膨潤処理製品の特長】 ■粒度が細かい ■通気性が良い ■吸水性(保水性)が良い ■抑臭効果に優れる 【納入事例】 ■臼杵市土づくりセンター 製品:SM30-110S型 植繊機 完熟堆肥(うすき夢堆肥)製造設備 ■有限会社柳川商事 製品:SM23-55S型 植繊機 土壌改良材製造設備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主な篩い分け用途】 ■剪定枝 ■刈草 ■竹 ■もみがら ■バーク 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【膨潤処理製品の利活用例】 ■畜産敷料(酪農・養豚・養鶏) ■マルチング材 ■法面吹付材 ■畜糞堆肥化の副資材 ■土壌改良材・土壌活性剤 ■各種培土 ■畜産粗飼料(竹) ■ペレット利用の前処理技術 ■竹繊維の工業利用 ■脱窒基材の可能性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社シンコーサービスは、道路や鉄道、コンクリート建造物などの土木資材を加工・生産している砕石や砕砂の製造プラントの設計・施工から砕石機械の修理などアフターサービスまでをトータルにサポートしている会社です。“資源リサイクル分野”及び“環境エネルギー分野”においても長年培ったノウハウを駆使して、新規事業としての取組みを進めています。ご要望の際は、是非当社にお問合せください。