天然成分の万能洗剤!オレンジの香り効果で細菌カビの繁殖を防ぎます。
『ウッドクリーナー』は、オレンジの皮の成分リモネンで汚れを落とす泡の立たない天然エコ洗剤です。 使うたびに広がるオレンジの香り。オレンジオイルは手に潤いを残す洗剤で、 手荒れの心配がなく、木材も毛羽立つことがありません。 また、オレンジの香り(フィトンチッド)効果で細菌カビの繁殖を防ぎ、 この香りを嫌う「ノミ・ ダニ・ハエ・蚊」などの害虫は寄りつきにくくなります。 【特長】 ■オレンジの皮の成分で汚れを落とす ■泡が立たない ■使うたびに広がるオレンジの香り ■手荒れの心配がなく、木材も毛羽立つことがない ■「ノミ・ ダニ・ハエ・蚊」などの害虫が寄りつきにくい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
オレンジオイルといえば、家中のあらゆる汚れを落とすクリーナーとしての用途が最も有名です。 キッチン周りの油汚れや調味料汚れ、焦げつき等の他、木製家具の汚れ落としやツヤ出し、また、家庭のフローリングや楽器(ギター等)のメンテナンスにも使用される程、多種多様なクリーナーとして、色々な汚れを落とす効果に優れています。 少量を直接塗って拭き掃除したり、または、キャリアオイルで希釈して使用する等すれば、化学物質などを原料とした洗剤の代わりに肌にも環境にも優しい、天然のクリーナーとして活躍してくれるでしょう。 オレンジオイルは、人間にも、環境にも、クリーニングの対象にも優しい優れたクリーナーなのです。
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
【用途】 <拭き掃除・洗濯に> ■拭き掃除(床・壁家具家・窓ガラス・鏡) ■静電気によるチリ・ホコリの吸着防止 ■洗濯(毛シルク・綿混紡・学生服・毛布・カーテンなど) ■下駄箱や靴の中の抗菌消臭 <ほとんどの汚れに> ■台所の汚れ(食器洗い・冷蔵庫) ■浴室トイレの掃除(湯アカカビ・トイレの消臭効果) ■介護の衛生管理に ■生もの(調理後の洗浄・抗菌に) <頑固な汚れに> ■換気扇・ガスレンジ・オーブン・グリルの汚れと生臭さの消臭に ■車などの機械油の汚れ・自転車・蛇口などのサビ落とし ■シールはがしタバコのヤニ・松ヤニ落としに ■運動靴(上履き)の汚れに ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
液体ガラス塗装工業(株)/ 液体ガラス塗料 塗料の専門家に“木”の本質を知ってもらう事で生まれたFFコート抗菌。何といっても弊社とって一番の収穫は、杉が浴室として、使えるとして自信を持ってデビューする決め手を得た事。そして今までの塗膜型塗料の不安が超薄膜コーティングで解消した事です。 木に対する素晴らしい特性を備えたこの塗料は 出来て間のない新しいもので、様々な使い方があると思います。革や和紙に使うのも良いかもしれません。それを見つけ出す事は木に携わる者のこれからの課題として、多くの人々と共にかかわって行きたい魅力のある材料をご提案できると思っています。