8 / 16 / 32bitマイコン対応のコンパクト組込RTOS。プロジェクト無制限のユーザライセンス提供可能
SEGGER社が開発したRTOS「embOS」は非常に小さなフットプリントで組込製品に必要なリアルタイムOS機能を提供します。様々なマイコン、開発環境に対応。数多くのBSPやサンプルプロジェクトを用意しています。 プロジェクト無制限、マイコンコアシリーズで利用可能な「ユーザライセンス」、製品を一つに限定をして、ユーザ無制限で利用可能名「プロジェクトライセンス」などニーズに合わせてご選定頂けるライセンスモデルを用意しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
■コンパクト設計 カーネルROMサイズ約1.7KB、RAMサイズ71Bと8bitマイコンでも搭載可能 ■省電力設計 アイドル時間にCPUをHALTモードに設定し、無駄な電力消費を抑制 OSのチックタイムを動的に変更、チックレスでさらに省電力化 IOデバイス電源管理APIをサポート ■マルチコア対応 OS間同期、通信用APIをサポート
価格情報
ライセンスにより、価格は異なります。お気軽にお問い合わせください。
納期
~ 1週間
用途/実績例
■開発のしやすさを追求 embOSは「開発のしやすさ」において、多くの利点を持っています。ライセンスユーザには、すべてのソースコードを提供し、ブラックボックスが存在せず。提供されるソースコードは、ANSI-Cに準拠しており、コンパイラやマイコンの依存性が排除されています。開発支援ツールも充実し、ユーザアプリケーションの開発を効率的に進めていくことが可能です。
詳細情報
-
embOS View - カーネル情報参照ツール 実行中にカーネル、タスクデバッグ情報の参照が可能です。ターゲットとの接続・通信はEthernet、シリアルCOMポート又はJ-Linkデバッグプローブが使用可能です。
-
embOS simulation for MinGW / VisualStudio ターゲットハードウェアをソフトウェアでシミュレーションすることで、アプリケーションを開発を進めることができます。embOSのすべてのAPIをシミュレートすることが可能です。
-
RTOS認識プラグイン 対応する統合開発環境でembOSの状況を可視化して表示することが可能です。 SEGGER Embedded Studio対応 IAR Embedded Workbench対応
-
MPU対応 embOS-MPUでは、「特権命令」は特権状態で動作します。MPU設定の初期化タスクやデバイスドライバを含みます。この部分には重要なコードが含まれており、完全な信頼性を確認する必要があります。 「非特権命令」アプリケーションは、特権のない状態で実行されるため、不具合が発生した場合においても、メモリ保護機能により、基本システムに影響を与えることはありません。
-
IEC60508 SIL3 / IEC62304 Class C証明書 TÜVSüd Germanyより発行された機能安全証明書が添付されます。(機能安全対応版)
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
MB-EMOS | embOS: 8 / 16 / 32bitマイコン対応のコンパクト組込RTOS |
MB-EMOS | embOS-MPU: Cortex-Aなどのハイエンドマイコンで実装されているMPU機能に対応します。メモリ保護機能を持つことにより、オペレーティングシステムと特権タスクはメモリ保護され、特権のないタスクの悪影響から隔離されています。 |
MB-EMOS-FS | embOS-Safe: 「TÜVSüd Germany」よりIEC 61508 SIL 3およびIEC 62304 Class C認証を取得しています。IEC 61508は機能安全の基準となる認証であり、異なる分野の複数の派生規格、車載機器向けのISO 26262などに準拠した機能安全認証も比較的容易に行うことが可能です。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社エンビテックは、ソフトウエア技術とハードウエア知識を提供する、組込みシステム開発向けソフトウエアサービスプロバイダーです。 当社の幅広いソフトウェアライブラリは、多品種展開が必要な製品ソフトウェア開発に最適です。