セキュアなデータ閲覧環境を実現。ビューイングエンジン導入事例をご紹介
当社の多機能・ 高精細ビューイングエンジン『PrizmDoc(プリズムドック)』 の導入事例をご紹介します。 日鉄日立システムエンジニアリング様では、製薬業界向け医薬ソリューション 「PharMart」シリーズを提供しています。 そのうちのひとつ「プロモーション資材管理ソリューション」の展開にあたり、 外部でファイルを閲覧できるが、データを流出させないしくみが必要でした。 さまざまな種類のファイルをサーバー上で変換、Webブラウザで表示する 「PrizmDoc」を導入し、大幅な開発コストの削減と、ファイルを外部へ 出すことなくセキュアに閲覧できる環境を実現しました。 【事例】 ■課題 ・チェック前のプロモーション資材のファイルを外部へ流出させない しくみが必要 ■解決 ・オンスケジュールの開発に貢献 ・ユーザーが特殊なファイルを閲覧するときも、クライアント側に ブラウザさえあれば表示できるようになった ・セキュアな閲覧が可能になり、使いやすいサービスを提供するという 当初の目的を達成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【『PrizmDoc』について】 当製品は、開発ツールとして、Webアプリケーション上に構築するビューイングエンジンです。 RESTfulAPIを使用し多機能・高精細ビューアーを実装したビューイングソフトを作成可能で、 さまざまな種類のドキュメントに対し、専用アプリケーションなしでWebブラウザ上に表示させる ことができます。 コメントやマーカーなどのアノテーション機能も揃っており、他ユーザーとの効果的な情報共有を 実現します。加えて、RESTfulAPIを利用することで任意のプログラミング言語によるシステム実装 が可能で、既存のサービスやアプリケーションへ追加導入もできます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、「RUN in the Next!」(次代を駆ける! )をキャッチフレーズに、「次世代に向かってワールドワイドに広く事業展開を目指す企業」と同時に「縦横に果てしなく伸びゆくいくつもの輝けるネットワークを築いてゆく企業」でありたいという思いを込めて、2008年4月に社名とブランドを一新し、社業の一層の充実・進展に努めております。 ラネクシーは、常に先端の技術を見据え、革新的で高付加価値なソフトウェア製品を国内外から発掘し、パブリッシャーとして日本語化を施し、十分な検証を重ねた高品質なパッケージ製品をご提供すると共に、システム・ソリューション・プロバイダーとしてソフトウェアの導入支援からシステム機器類を含む基盤構築事業まで幅広くサポートいたしております。 今後も、現状に満足することなく、常に向上心を持ち続け、新たなシステムソリューションとパッケージソフトウェア製品を提供し続けると共に、コンプライアンスを重視し、皆様から信頼される「株式会社ラネクシー」を目指して参ります。