設計は全て3D-CADを使用!治具の強度解析まで行います。
『総合組立ライン』は、車体の組立用治具とロボットを含む生産設備です。 設計は全て3D-CADを使用し、治具の強度解析まで行います。また、ロボット との干渉チェックはシミュレーションソフトを使用し、オフラインティーチング も行います。 当社では、循環装置によりパレット治具を循環させ、ロボットにより組立を 行う「ボディサイドライン」や、パネルを搬送しロボットで組立する「バック ドアライン」などを製作しています。 【ラインアップ】 ■ボディサイドライン ■バックドアライン ■トランク・フードのヘムプレスライン ■シートフレームライン ■BOX(トラック荷台)ライン ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
シートフレームライン 回転装置でシートフレームを搬送しロボットで組立を行う自動組立ラインです。
企業情報
株式会社今西製作所は、1921年、鋳造用木型製作の会社として創業以来、 型技術と鋳造技術を基軸に業務内容を拡大し、現在では国内外の 自動車メーカーを主な取引先として、開発から量産までに必要な各種金型、 生産設備、各種鋳造品などの設計製作を行っています。 当社のモノづくりの特徴は、永年社内で蓄積した「匠の技」に最新の コンピュータ支援による「デジタル技術」を融合させ、独自の製造 システムを確立し、設計製作からトライアルに至るまでスピーディーに 一貫生産できるところです。