プロジェクターを複数組合わせて大画面を構成する際、重なる部分の明るさと歪を微調整し、滑らかな一つの画面に画像補正する装置
本機は一つの入力を2台のプロジェクタにそれぞれ出力するHDMI端子を持ちます。処理はリアルタイムで行われ、一機あたり2出力ですが、本機を複数組み合わせるこで多数のプロジェクタにも対応、巨大画面が実現できます。各画面ごとに色温度を調節できます。 USB経由でコンピュータからコントロールできます。 展示会、店舗、デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、ゲーム、アーケード、Eスポーツなど多様な用途でご使用いただけます。 【特徴】 ● 二つのプロジェクタで重ねて投影された領域の明るさや歪を調節してスムーズにつながるようにできます。 ● コンピュータから柔軟な制御ができます。USBで接続します。 ● 入出力はHDMI端子で、1080P対応です。 ● オーディオ用にS/P DIF出力があります。 ● 多数を接続して最大15x15画面まで対応できます。 ● 1Uラック設計
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ● 映像入力 HDMI 2系統 ● 映像出力 HDMI 2系統 ● 画像解像度 最大1080P RGB/YPbPr 4:4:4 ● 音声出力 TOSLINK デジタル、RCAデジタル ● 制御用端子 USB ● 電源 12V ● 状態表示 LEDランプ 8個 ● 寸法 444 x 222 x 44mm ● 重さ 2.85 Kg 【梱包内容】 ● 本体 ● ACアダプタ ● CD。取り扱い説明書含む ● HDMIケーブル4本 ● マイクロUSBケーブル
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
展示会、店舗、デジタルサイネージ、プロジェクションマッピング、ゲーム、アーケード、Eスポーツなど多様な用途でご使用いただけます。
詳細情報
-
● フロントパネル HDMI IN1,IN2 HDMI OUT1/OUT2 HDCP1/HDCP2 HDCP設定状態表示 STA0 PC制御中表示 STA1 アップグレード用。ファームウェア変更中表示
-
リヤパネル OUTPUT HDMI1,HDMI2 2台のプロジェクタにそれぞれ出力する端子 USB 制御するコンピュータに接続します。 AUDIO SPDIF 光および同軸デジタル音声出力です。 INPUT HDMI1,HDMI2 それぞれ違う二つの信号源を接続できます。 DC12V 電源入力
企業情報
ICを知る、を基礎技術として 皆様のお役に立つ電子機器を を販売しております。 ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。