電気、電子部品等の絶縁保護コーテイング剤として使用
「アレムコシール 529」は、アレムコ社が開発したシリコーン系耐熱シーリング剤で、主に透明な絶縁保護コーティング剤として電気、電子部品等に用いられます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
「アレムコシール529」は溶剤系一液性コート剤です。316℃まで透明度が安定しており、ひび割れを起こさず、耐湿性もあります。 広範囲の薬品に対し、耐性があります。絶縁性は335Volts/milです。 ハケ、ローラー、またはスプレーガンなどにより簡単に塗布出来ます。 塗布後は、常温で30分~60分乾燥させ、その後93℃で1時間、次に249℃で1時間焼成しますと完全硬化します。 【荷姿】 ■1パイント(約500ml) ■1クオート(約1L) いずれも広口缶入り
価格帯
納期
用途/実績例
超小型電子部品、プリント基板、コネクター、熱分解着膜、セラミックを充填またはコーティングしたカートリッジヒーター、高圧配電盤など
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社オーデックは1973年(昭和48年)6月28日に工業用化学薬品の輸入、製造販売を目的に設立されました。1988年11月、アメリカの耐熱接着剤メーカー、アレムコプロダクツ社と提携し、同社のセラミック、耐熱エポキシ接着剤とセラミックコーティング剤を日本国内で販売することとなりました。1980年代後半には加温黒染剤の販売をはじめ、1986年以降新しい機構の加温黒染機器を開発、さらに2003年には無電解ニッケルめっき装置を発売するなど、堅調に発展しております。