様々な材質との異種材接着が可能!
■加硫接着とは 未加硫ゴムと相手物(金属や樹脂等)を、ゴム加硫を行うと同時に金型内で接着してしまうことです。 ゴムを接着させる相手物の表面に接着材(ゴムの種類によって配合されたもの)を均一に塗布し、金型で熱と圧力をかけて接着させます。 また、必要に応じて接着物の表面処理や、ゴム接着面にも接着剤を塗布する場合もあります。 ■加硫接着のメリット 接着強度を増加させることが加硫接着の一番のメリットです。 常温下で硬化する接着材よりも強固に接着されます。常温硬化接着材による接着は剥がそうとすると接着材部分で剥がれてしまうことが多々あります。 接着層が硬化する為、ゴム弾性に追従出来ずに経年劣化すると接着層から破壊されてしまいます。 しかし、加硫接着の場合、基本的に剥がそうとしても剥がれません。 無理に剥がそうとすれば接着部分ではなくゴム部分が千切れるほどです。 当社では独自ノウハウにより、強度な加硫接着が可能です。 後から接着出来ない様な複雑な形状でも、加硫接着であれば接着する事が可能になります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
加硫接着では、金属や樹脂、異種ゴム材、布など様々な材質との強力な接着が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
■加硫接着事例 ・U(ウレタン) ・ニトリルゴム ・エチレンプロピレンゴム ・CR ・天然ゴム ・Si ・フッ素ゴム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
有限会社オカダイゴムでは、ゴム成形品の製造・加工・販売を行っております。 今後も、新たな知識と創造力を発揮し、より優れた製品・サービスを 提供させて頂ける『CONCIERGE(コンシェルジュ)』となり、 幅広くご要望にお応えできますよう尽力して参ります。