「品質にバラツキがある」「処理不良で余計な対応が増える」などお悩みの方はKSTにお任せ下さい!
完成品納入が主流の現在、表面処理品質も御社の大切な技術力です。 処理の不良で余計な対応が増える「処理不良」をはじめ、「キズ・打痕」や、 「品質管理」にお困りではありませんか。 当社は徹底した前処理、中間・最終洗浄の実行によりシミ・タレ・未析出 といった不良を未然に防ぎます。また、キズ・打痕の修正サービスなども 行っております。 【こんなお困り事ありませんか?】 ■余計な対応が増える「処理不良」 ■出荷時に無かったはずの「キズ・打痕」 ■品質にバラツキがある「品質管理」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【処理不良】 ■徹底した前処理、中間・最終洗浄の実行によりシミ・タレ・未析出といった不良を未然に防ぐ ■厚膜に対してもデータ管理+毎ロットごとの補正を導入しているため御希望通りの膜厚を保証 【キズ・打痕】 ■受入検査を基準に責任範囲を明確にする ■発見された場合には写真等の添付メールにて報告、指示を仰ぐ ■キズ・打痕の修正サービスも行っている 【品質管理】 ■めっき液の自働分析・補給機の導入、処理後の検査により常に高品質をご提供 ■ご希望のお客様には品質保証担当者による検査成績書発行 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■表面処理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
KST株式会社は、茨城県取手市にて、金属表面処理、主にニッケル、無電解ニッケル、アルマイト他各種表面処理を取り扱っております。 我々は製造業であると同時にサービス業であるという考えのもと、ただ単によいものをつくるだけでなく常に御客様の満足度を意識し期待値以上の行動をもって信頼にお答えしたいと考えています。 御客様のかゆい所に手が届く、そんな存在を目指して日々めっきをしています。 KST株式会社の取手工場は環境に配慮した“有害物質を出さない・使わない”をコンセプトとし、周辺生活環境と調和する次世代型生産基地として2011年8月に竣工いたしました。 工業用被膜に特化し、超大型から小物量産品までをフルカバーできる表面処理工場としてお客様のご期待にお応えしています。 KST株式会社では、多彩なバリエーションのめっき槽を用意。 小物量産品はもちろん、3000mm角の大型部品、最長8000mmの長尺物まで、 日本有数の超大型めっき槽を保有しており、様々なワークサイズに対応することが可能です。