装置内における煙や熱の異常監視を可能に!外形わずかΦ28mm×57mm!
超小型/高感度 異常検知センサ『Fシリーズ』は、世界最小クラスの装置専用煙/熱センサ。 従来設置することができなかった狭い場所や装置内における煙や熱の異常監視が可能で、 使用環境に応じて感度を選べ、ご希望の出力をお選びいただけます! 【特長】 ■高感度(最高0.5%/m) ■Φ28mm×57mmの世界最小クラスのサイズ ■専用受信機などが不要なため、従来品と比べてローコスト (単独型F1Hシリーズの場合) ■異常発生場所の特定が可能 ■RoHS対応済み ■UL/CE規格対応品あり ■単独式、制御ユニット式とも熱センサもラインナップ ※製品の詳細は、PDF資料をダウンロード頂くかお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 □制御ユニット型 定格 : DC24V 0.5A 使用電圧範囲 : DC24V ± 10% 接続可能検知器数 : 最大 31個 設定可能感度:3 ~ 10%/m(煙センサ) :10 ~ 90°C(熱センサ) □単独型 定格電流 : DC 30mA 使用電圧範囲 : DC10V ~ 30V 設定可能感度:0.5 ~ 10%/m(煙センサ、品番による) :10 ~ 90°C(熱センサ)
価格情報
-
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1ヶ月
用途/実績例
<主な設置事例> ・半導体製造装置 ・液晶製造装置 ・バッテリーエージング設備 ・放送機器 ・車両 ・工場内制御盤/生産設備 ・恒温槽 ・空調機 ・風力発電設備 <検索ワード> 煙感知/煙検知/煙探知/煙センサ/熱感知/熱検知/温度センサ/火災警報器/装置内防災/BCP
詳細情報
-
単独式のセンサはDC24Vを供給するだけで異常の監視が可能です。 受信機などの専用機器が不要ですので、従来品と比べ非常にローコストです。 装置や制御盤毎にアラーム信号を供給したい場合に好適です。
-
制御ユニットに接続するタイプのセンサは、 それぞれ個別のアドレスを持っておりますので、異常発生場所を特定することが可能です。
-
単独式のセンサに吸引ファンを内蔵したモデルも発売致しました。 吸引ファンを内蔵することで、より早く煙などの異常を検知することが可能です。 また、先端に取り付けられたフィルターにより、埃や虫などの外乱因子による誤報を低減致します。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本フェンオールは、1961年の創業以来、熱制御をコア技術として、防災、半導体、医療など様々な事業領域において、安心・安全な社会への貢献を果たすことを使命として「ものづくり」に取り組んでおります。 中心事業である防消火事業では、各種消防用設備のほか、装置内センサや爆発抑制に関する防災システムを提案しています。 ラインナップには、1990年に日本で初めてR型受信機として評価を受けた防災システム「S-NET」や、ハロン代替消火ガス「HFC-227ea」を使用した環境に優しい消火システム、産業向けセンサとして世界最小クラスの超小型煙/ 熱センサ「Fシリーズ」などがあります。 私たちは従来の防災の域を超え、周辺設備との融合を展開しつつ、常に更なる安全を目指していきます。 <検索ワード> 煙感知器/煙検知器/煙探知機/煙センサ/熱感知器/熱検知器/温度センサ/火災警報器/装置内防災/BCP/ガス消火設備/熱制御/自動火災報知設備/煙検知システム/煙探知システム/煙感知システム