水処理機器の機能維持・長寿命化が図れるオーバーホールを実施!
当社では、水中ポンプのオーバーホールを行っております。 清掃後に外観の確認及び絶縁抵抗測定検査を実施します。 その後、分解しながら各部位の腐食・摩耗・劣化状況を点検。 特に羽根車、シャフト(主軸)、ウエアリング(隙間調整リング)、 玉軸受などの摩耗状況を念入りに確認します。 【オーバーホール項目】 ■ケーブル ■モータ ■玉軸受 ■メカニカルシール ■羽根車 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【オーバーホールの流れ】 ■工場受入 ■分解 ■チェック・修理 ■組立 ■組立完成 ■塗装 ■性能試験 ■完成 ■納入 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、新明和エンジニアリング株式会社から新設分離し、 新明和工業株式会社100%出資で設立された会社です。 新明和工業からお客さまに納められたポンプおよび水処理関連機器の 保守・点検サ-ビス、管理サ-ビスからリニュ-アルサ-ビス、 据付工事分野で、堅実に事業展開してまいりました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。