ナットの供回り防止!ウォータハンマにも安心、緩み漏れを防ぐ拡管式継手
『ゼットロックツー』は、拡管式ステンレス配管用メカニカル継手で20年の 実績がある「ゼットロック」に、配管施工後のナットの緩み漏れを防止する 機能を有した、安心・安全をさらに追及した信頼性の高い管継手です。 施工中または施工後の配管の増し締めをする場合に注意が必要であった、 パイプを介した他端ナットの供廻りを防止することができます。 【特長】 ■ウォータハンマなどによるナットの緩み漏れを防止 ■ナットの供回り防止 ■搬送による接続部の緩み漏れにも対応 ■締め付け時の感触(音や工具から伝わる振動)による安心施工 ■Zlokと同じアイテムをラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【適用範囲】 ■適用管種 ・JIS G 3448(一般配管用ステンレス鋼鋼管)呼び方13〜60Su ・JWWA G 115(水道用ステンレス鋼鋼管)呼び径13〜50 ■適用サイズ ・標準品:呼び方13~60Su、呼び径13~50 ・特殊品:呼び方20~60Su、呼び径20~50 ■使用圧力範囲 ・0〜2.0MPa(一部の品種に使用圧力範囲が0〜1.0MPaのものあり) ・空気での用途は0〜1.0MPa未満 ■使用温度範囲 ・標準品:0~100℃ ・特殊品:0~130℃ ■適用水質 ・水質基準に関する省令(厚生労働省令)、冷凍空調機器用水質ガイドライン 「一般社団法人日本冷凍空調工業会」およびステンレス協会水質指針を参考 ■適用空気質:圧縮空気品質等級 JIS B 8392-1 レベル2(油分:0.1ppm 程度) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■標準品:給水、給湯、冷温水、冷却水、空気用 ■特殊品:蒸気還管、高温水用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は2024年8月1日に株式会社プロテリアルから配管機器事業を分離独立する形で設立された若い会社です。しかしながら、その源流は1910年に設立された戸畑鋳物株式会社まで遡ります。同年に第一号製品を世に送り出す時に「より強靭に、より滑らかに、より美しい曲線に」との願いを込めて鋳出しされたのが「ひょうたん」印です。以来100年以上に亘って伝統と信頼の証の下で鋳物製品を作り続けてまいりました。現在では、継手やバルブの他、密閉型隔膜式膨張タンク、半導体流量制御機器、冷水供給機器などの製造販売を手掛けております。また、これら配管機器製品類および「SAM」や「Aera」ブランドのファインフロー製品に加え、技術力とサポート体制、品質管理体制で現場を改善する当社の総合力が、エネルギーの効率的利用、安全安心な社会実現などの社会ニーズに応えられるものと自負しております。私共は若い会社ではありますが、伝統を大切にしつつ、お客様のニーズや市場の変化に合わせ業界に新たな価値を提供し続けてまいります。今後もお客様の期待に沿えられるよう努力をする所存ですので、引き続きのご愛顧を賜りたく、宜しくお願いします。