電圧検出用トランスについて詳しくご紹介します! ※メルマガ会員募集中
加美電子工業は電源トランス・アダプター・コイル・スイッチング電源などを扱っている会社です。 トランスは用途によって異なる考え方の設計をする場合があります。 当資料では、以前『電圧検出用トランスってなに?』でご紹介した VT(Voltage transformer)についてもう少し掘り下げてお話します。 ◎毎月当社では役立つ製品情報や技術ネタをお届けしています! メルマガ会員限定のプレゼントキャンペーンもあります。 ご希望の方、過去配信をご覧になりたい方は下記リンクよりご覧いただけます。 【電圧検出用トランス編 コンテンツ例】 ・VTについて ・トランスの自己損失 ※製品について知りたい方は 【PDFダウンロード】より総合カタログをご覧いただけます。 ※技術的なご相談も大歓迎! お気軽にお問い合わせください。 ※商社で取扱いに興味がある方は、 お問い合わせ内容に「取扱い希望」とご記載下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
単にVTといっても用途によって2種類に分かれます。(CTも同様です) ある入力電圧範囲における出力特性を重視したものと、入力側の異常状態検出を 目的としたものとで、定格電圧に対する考え方が異なります。 同じVA容量でも用途が違うと思わぬ事故を引き起こす可能性が あるので注意したいですね。 お困りの際は是非、加美電子工業へお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
すべてはクォリティのために。 多品種少量生産、省エネタイプ、高寿命品などお客様のニーズに合わしカスタム対応いたします。電源ユニットもカスタムで対応いたします。 お気軽にお問い合わせください。