セルロース繊維で強化した熱可塑性樹脂。植物由来原料を含有し、石油系材料の削減可能。成型加工時のガス発生が少なく金型汚染もほぼなし
環境対応樹脂『セルブレンC』は、天然素材であるセルロース繊維で強化した熱可塑性樹脂です。植物由来の原料を含有し、石油系材料の削減が可能。焼却処理の際に燃焼残渣が発生しないため、廃棄物を削減できます。セルロース繊維がミクロに分散しているため、天然繊維強化樹脂とは異なり、きれいな外観を有しています。 【特長】 ■ガラス繊維やタルクの代替としてセルロース繊維を使用 ■成形加工時にガスが発生することが少なく、金型汚染もほとんどない ■吸湿や吸水するが、寸法への影響はほとんどない ■良好な流動性を有する ■ガラス繊維(GF)強化PPと異なり、鋼材をほとんど磨耗させない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【射出成形について】 ■予備乾燥 ・セルブレンCは吸湿性があります。80~120℃、3~5時間で予備乾燥してください。 ■シリンダー温度および金型温度設定 単位℃ ・ノズル:180-200 ・前部:180-200 ・中部:160-180 ・後部:140-160 ・金型温度:40-80 ■スクリュー回転数:70~90rpm ■背圧:5~20MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
樹脂コンパウンド製品を商品として持つ、開発型の製造・販売会社です。 エンプラアロイを中心に各種ポリマーアロイ、PPコンパウンド、パージ材といった幅広いプラスチック製品を取り揃え、お客様の製品の要求性能に合わせてのカスタマイズも行っております。 プラスチック材料でお困りの際には、ぜひ一度ノバセルにご相談ください。