店舗のBGMやデジタルサイネージの音声出力などに最適。1Uハーフサイズで120W。Hi / Lo 両インピーダンス接続対応。
店舗のBGMや、デジタルサイネージの音声出力などに最適。 コンパクトサイズながら、音質、制御、接続に関するさまざまな設定があり、どんな空間でも最上の音の演出が可能な、施設向けのモノラルプリメインアンプ。 ■主な特長 ●スタイリッシュでシンプルな操作性 ●1Uハーフのコンパクトボディで、120Wの大出力 ●ハイ/ローインピーダンス両方の接続にも対応 ●ローインピーダンスは2Ωまで対応 (8Ωスピーカーなら4本まで接続可能) ●音響技術者監修の「DSP音声処理機能」 ●業態に合わせて音色が選べる「BGMサウンドモード」 ●どんな環境でも聞きやすい音質に調整できる「イコライザー機能」 ●遠隔制御やプログラミング制御も可能な232C制御対応 ●別売のMCA1120と組み合わせれば、スピーカーの増設も簡単
この製品へのお問い合わせ
基本情報
定格出力 Lo : 120W@4Ω, 60W@8Ω Hi : 120W (100V / 70V) 入出力 Line入力 : 1系統 スルー出力 : 1系統 その他仕様 ラックサイズ : 1Uハーフ 冷却方式 : ファン搭載 外形寸法 : 215W x 55H(底足含む) x 301D 質量 : 3.6kg 付属品 : ユーロブロック DSP機能 HPF, LPF, PEQ, スピーカーEQ 制御端子 RS232, IR受信器, 音量調整(10kΩ抵抗) JANコード 4573211154115
価格情報
小売希望価格:43,000円(税別) ※当社直販サイトWeb会員へのご登録で販売価格をご確認いただけます。 https://biz.ods.co.jp/regist.php
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
■店舗のBGMや、デジタルサイネージの音声出力などに最適 コンパクトなスタイリッシュボディで、空間の邪魔にならず、快適な音演出が可能です。 ■拡張性に優れ、さまざまな広さのショップに対応 様々な商業空間に対応するため、設置ロケーションの広さや目的に合わせた拡張が可能です。 マイクミキシングアンプの 「MCA1120」と組み合わせたり、「PCA1120」を2台、3台と増設することで、必要に応じてスピーカーの本数を増やすことも可能なので、店舗の増床時にも安心です。 ■ショップの雰囲気に合わせて最適な音色を実現する「BGMサウンドモード」 さまざまな商業空間で最適な音色を再生する「BGMサウンドモード」を搭載。“BGM”、“カフェ”、“アパレル”の3モードから選択することができます。 「BGM」・・・心地よさをテーマに、聴き疲れのない心地よい空間を演出します。 「カフェ」・・・くつろぎをテーマに、落ち着きのある心が安らぐ空間を演出します。 「アパレル」・・・高揚感をテーマに、活気ある空間を演出します。
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(1)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
モノラルパワーアンプ PCA1120 | 当社製アンプ「MCA1120」と組み合わせて使用。音のデッドスペースを無くし、快適なBGM再生を実現。店舗の増床時にも安心! |
|
企業情報
ソリューション事業では、自社ブランドタブレット端末の開発・生産~販売、海外の優れたデジタルサイネージを中心としたシステム構築など、業務用途の情報ソリューションをご提供しています。 また、コミュニケーションサービス事業としてアウトソーシング事業を展開し、クライアント様の企業価値向上の一翼を担わせていただいております。 取扱商品 ・自社ブランド業務用タブレット型PC(10.1型、Android/Windows、充電クレードル) ・デジタルサイネージ(屋外用、超高輝度、曲面加工…) ・電子黒板、ホワイトボード機能付きディスプレイ ・施設向けオーディオ機器(施設向けアンプ、天井埋込スピーカー、屋外用スピーカー…) ・その他施設向けAV機器(プロジェクター類、吸音材…) ■タブレット導入事例 ・飲食店チェーン / アミューズメント施設 / ホテル客室 注文端末 ・医療用ベッドサイド情報表示端末 ・量販店在庫管理端末 など ■サイネージ導入事例 ・ショッピングモール催事場 ・企業エントランス ・飲食店チェーン ・文教 / 公共施設 ・ホテル客室 など