ガストースでウエルド不良を解消!金型メンテナンス間隔も2倍延びた事例をご紹介
コネクタに使用される製品のウエルド不良改善のため、 ガストースを導入しました。 スプルー直下に使用することで、製品部に入る前にガスを排気し、 ウエルド不良改善。 また、金型メンテナンス間隔が2倍延びました。 【事例】 ■目的:ウエルド不良改善 ■成形情報 ・サイズ:W35×D15×H6mm ・材料:PA 66(レオナ GF0%) ・用途:コネクタ(主に家電) ・取り数:2個 ・成形機:50t ■効果 ・ウエルド不良発生率:0.20% → 0% ・分解クリーニング間隔:2日 → 4日 ・検査工数:5sec → 0.3sec ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【成形条件(抜粋)】 <射出工程> ■速度 ・導入前:30mm/sec ・導入後:25mm/sec <保圧工程> ■圧力 ・導入前:40MPa ・導入後:35MPa <実測> ■充填時間 ・導入前:0.34sec ・導入後:0.5sec ■ピーク圧 ・導入前:51.7MPa ・導入後:45.0MPa ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
■自社開発製品の販売 ガス抜きピン「ガストース」・「スーパーガストース」、糸引き防止スプルー「ラジエタースプルー」等 ■金型設計・製作 精度を競う金型形状へのニーズに応えます。 弊社では多数個取りが得意で、その技術には自信がございます。「12個取りから24個取りができない」などぜひご相談ください。 ■プラスチック射出成形 当社で開発した自社オリジナル製品「ガストース」を使った独自の成形技術。 技術要求の高い複雑形状、安定品質などあらゆる面において信頼性の高い製品をお届けしています。