回収や、繰り返し再使用ができる利便性を備えた発泡樹脂!省資源化に大きく貢献
『ECM』は、いったん使用したあと、再び元の板状に簡単に戻すことができ 回収や、繰り返し再使用ができる利便性を備えています。 特殊な切り込み形状の厚板加工は、その原反使用量の大幅な削減(50%以下)を 可能にし、省資源化に大きく貢献。 緩衝性能は「サンテックフォーム」の一枚板使用の場合と比較して受面積の 適正化をもたらし、更なる緩衝性の効率向上に役立っています。 【特長】 ■原反使用量の大幅な削減(50%以下)が可能 ■大きなコストダウン効果(30~40%)を得ることができる ■緩衝性の効率向上に役立つ ■いったん使用したあと、再び元の板状に簡単に戻すことができる ■回収や、繰り返し再使用ができる利便性を備える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
[One-way]なのか[通い]なのか、緩衝性は必要かどうか、静電気に関する影響はどうか…など内容物によって最適な材料が異なります。 2024年問題を包装荷姿から改善提案致します。 株式会社東北ウエノは、今まで多く培った包装事例と、ここ数年環境問題を解決すべく開発されている各種新素材を活用して、最適な組み合わせでご提案致します。 お客様のご要望に合わせて、コスト・材料選定・加工方法・環境側面など、あらゆる面から検討を行います。 ランスモント社の落下試験機にて、落下試験を行い、テストナートナーにより衝撃波形を解析し、最適な緩衝包装設計をご提案いたします。