限りない夢と可能性への挑戦によって生まれた夢の紙-ユポ!その開発の歩みをご紹介
ユポ・コーポレーションは、1969年5月に独創的な合成紙メーカーとして 歩みを始めました。 その後、合成紙産業の発展とともに成長を続け、培った独自の技術力を ベースに、グローバルに事業を展開してまいりました。 限りない夢と可能性への挑戦によって生まれた夢の紙―合成紙ユポの 開発の歩みをご紹介します。 【開発の歩み(一部)】 ■合成紙誕生の背景-時代の要請から一大ブームに ■合成紙のイノベーション-ミクロボイドの偉大な発見 ■ふくろう部隊-合成紙開発に燃える若き集団 ■製紙と石油化学のメーカーが提携・合成紙事業がスタート ■ブランド「ユポ」の命名・上市 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他開発の歩み】 ■オイルショックにより量から質へ-180度 方向転換 ■ユポの全面改良で品質向上 ■毎日工業技術賞を受賞 ■ユポの展開 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ユポ・コーポレーションは1969年5月に石油化学系合成紙の企業化を目的に王子製紙株式会社(現:王子ホールディングス株式会社)と三菱油化株式会社(現:三菱ケミカル株式会社)の折半出資により設立された合弁会社です。 1971年に1号機、1986年に2号機、1990年に3号機を鹿島工場(茨城県神栖市)に完成させ、国内外向けに安定供給体制を整えてまいりました。その後、1998年9月から米国バージニア州チェサピーク市にて生産と販売をおこなう子会社を設立。全世界レベルでの安定供給体制の整備を進めています。 2000年10月からは、ドイツに販売子会社を構え、ヨーロッパ・アフリカ地域でのYUPOブランドを使っての独自販売を開始。その他、中国、インド、タイに販売拠点を持ち、現在では、合成紙分野で高いシェアを持つ世界のトップメーカーです。